
と、いうわけで
フロントバンパーの補修&タイヤ交換&更にちょっぴり車高ダウンが完了し、本日の会社帰りに愛車を引き取って参りました。
キレイなお肌に元通り&新タイヤDZ101のサイドウォール形状がなかなかカッコよくてご満悦。
ひとつ予定外だったのは
今回のタイミングで合わせて仕上がるはずだった
NEXUS7埋め込みサンバイザーが
バッフルボード等の製作で長年に渡り酷使されてきた
工具(トリマー)の突発的なブローにより作業中断→延期となったこと・・・
今までよく頑張って働いたトリマーちゃん
バッフルボード製作でフル回転しすぎ?(笑)
但しほぼ完成間近まで来ているため
仕切り直しの上で今週末には完成となりそうです。
タイヤ交換後の所感ですが、
銘柄の違いはとりあえず置いといて
やっぱり新品タイヤは粘りがあって走ってて気持ちイイ!
今までのPOTENZAとの違いを感じ取れる自信は正直無いのですが(笑)
またひとっ走りしたくなるメンテとなりました~
Posted at 2013/07/08 23:59:15 | |
トラックバック(0) | クルマ