• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirimoji-zのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

アクティブリアスポイラー装着への道 ~部品選定・入手編②~

アクティブリアスポイラー装着への道 ~部品選定・入手編②~アクティブリアスポイラー装着への道 ~部品選定・入手編①~

の続き・・・









新品が高くて入手困難な場合はどうするか?
・・・まず思いつくのは皆様おなじみのオークション。

さっそく探してみるも全くHitせず。
キーワードを色々変えて探してみるもカスリもせず・・・

一点だけ旧型ボクスターのスポイラーASSYを発見したものの
先に書いたとおり伸縮型であり、今回の理想とは異なっていたためパス。

あきらめムードが漂う中、ある出品者のコメント
「掲載パーツ以外にも多数在庫アリ。国産・外国車の必要な部品があればお問い合わせください」


・・・コレを読んで閃いた!


そうか、細かな部品から探していくから見つからないのであって
まずはクルマ全体から探していけばいいじゃないか・・・

ということでとりあえずヤフオク内で部品取り車を検索。
お目当ての現行TTクーペは発見に至らなかったものの、ここまでくれば一歩前進。

「ヤフオク出品ショップに自社サイト有り → そちらを閲覧して在庫を確認」

これを繰り返してみたところ・・・

あった~(´∀`)
現行AUDI TTクーペの部品取り車(フロント破損)を某ショップで発見!

肝心のアクティブリアスポイラー装着者かどうかが心配だったが
偶然にもリアスポ上昇状態の画像がUPされていたため
在庫さえあればGetできるはずと確信!

ということで、いてもたってもいられずに
クルマの在庫確認&リアスポ部品を売ってもらえないか
問い合わせメールを送信。

すると翌日速やかに
「在庫有り。スポイラー&モーター類一式で\118,000」との回答有り。

うむむ・・・新品と比較するとほぼ半値まで下がった!

でも気軽に買える値段でもないな~
ということで決断はできず。


実はこの時点で、部品手配とは別に
加工取付をお願いする場合の施工ショップ選び
&作業イメージの相談を並行して進めていたのですが
着手を決意するまでには至っておらず、

「実現可能な事はわかった。将来いつかやろう・・・」

程度の思いだったというのが正直なところ。


しかし、その後にふと思い立って
部品取り車ショップに送ってしまった質問メールをきっかけに
意外な展開に・・・



思いのほか長くなったので(笑)
~部品選定・入手編その③~へ続く
Posted at 2014/02/23 17:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディ | クルマ

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   02/12 17:11
子供の頃から憧れていたZ32を手に入れ、フルノーマルからコツコツと手を加えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 18 192021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

デジタル一眼レフ 写真の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 00:57:54
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:22:31
パフォーマンスダンパーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 23:01:30

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation