• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirimoji-zのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

カスタマイズ紹介記事

カスタマイズ紹介記事以前、クラスターリッドのカーボンラッピング施工をお願いした
MSTオートトレーディングさんにUPして頂いた
カスタマイズ紹介記事がコチラ

紹介するのをすっかり忘れてた・・・(´・ω・`)

ヤフオクで中古を物色 → なし
O村さん、Kいろさんに中古がお店に転がっていないか問い合わせ → なし

という残念なタイミングだったのでやむなく新品を手配したのですが、
結果的にそれが功を奏して良い仕上がりになった模様・・・
(施工後だいぶ経ちますが剥がれなど一切ナシ)

MST代表のO川さんも
作業依頼後にわざわざ施工方法について説明の電話をくださり
「キレイに仕上げますから楽しみにしていてくださいね!」
と言い切って不安を消し飛ばしてくれたカリスマ職人系!

自信を持ってオススメできますので
ちょっとしたカスタムを検討している方は
相談してみてくださいね~(*´∇`)b
Posted at 2014/03/27 00:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編③~

アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編③~アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編①~

アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編②~

の続き・・・



前回お預けしたところまで書きましたが、
その前段階、まだ着手するかどうか悩んでいる時の
印象的な出来事をひとつ。

---------

「作業可能なショップ」を見つけたはいいが
気になるのはその工期・・・

ちょっとした作業でもある程度余裕は見ておくだろうし、
ここまで大掛かりな作業となると

「2~3ヶ月、ヘタしたら半年」コース?

・・・なんていう回答も覚悟の上で

「もしあまりに長期の作業になりそうであれば
中古のリアハッチを購入 → お預けして単体で造ってもらい
完了後にハッチごと丸々交換でも・・・」なんて案も提示しつつ
およその見込みをレクセル代表のYさんに問い合わせてみると・・・



「やってみないとわからない点もありますが、
おそらく2~3週間で大丈夫だと思います」



・・・へ?単位が違ってない?
というあまりにも想定外の回答が・・・


これが今回の作業に伴うやりとりのなかで何度かあった
「この人、もしかしてスゴい人なんじゃ・・・」
と感じた瞬間のひとつであります(^ ^;)


実際にはお預けから一時退院まで一ヶ月程度掛かったのですが、
難航した(未だにしている?)プログラミング作業は外注作業であり
その間は完全にレクセルさんの手を離れていたので
実際のウイング製作期間はリアルに2~3週間足らず。

ワンオフ作業でこれは驚愕の早さでは・・・


お預けした後は作業の要所要所で画像を送って頂き
仕上がりのイメージと相違が無いかチェック、
こちらからもスイッチの種類、取付位置などの要望を画像で説明・・・
といったやりとりを重ね、意思の疎通を図りながら進めた甲斐あって
「どんな形になってるんだろう・・・」とか「うまくいってるのかな?」といった不安は皆無。
日々ワクワク感が増していく、実に心地良い待ち時間となりました。


引渡し前夜の実走テスト時に
車速感応機構がうまく動作しないことが発覚し
残念ながら一時退院という形にはなってしまいましたが、
「リアスポ製作」という意味では既に完成済!

喜んで引き取り、マニュアルモードでその動きを楽しんでいる最中であります(´∀`)


次回、この作業をレクセルさんにお願いしたことが正解だったと
胸を張って言える2つのポイントについて語り、ショップ選び編の〆とさせて頂きます!

~ショップ選び編④~に続く
Posted at 2014/03/15 21:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2014年03月21日 イイね!

さらば刺身トレイ

さらば刺身トレイ無事採用決定となったTwinZ Designサイドスカートをお預け
&今後の予定を色々打ち合わせするため久々にKTMworksへ~☆






まずはお初のリアスポをお披露目!



プロの目で見ても
なかなか感心できる造りになっているらしく、
興味津々で色々と見て触って頂きました(´∀`)





要検討事項のひとつでもあった
モーター露出問題は、きいろさんお得意「MDF+レザー」
仕様のカバーを造って頂く事ができて即解決!


before




「モーターがあえて見えるようなカバー」にする?とか
「見せる且つ光らせる?」なんて案も出ましたが(笑)、
とりあえずはシンプルなヤツに・・・


サクっと作成中




after



うむ。目立たず良い感じのカバーが出来上がりました(´∀`)


結果、「形状的に利用できるのでは?」
と確保しておいた刺身トレイは残念ながらサヨウナラ~♪



刺身トレイ→・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ-


ステー格納部分の見映え問題についても対応策のメドが立ち、
サイドスカートも特に問題なく装着できそうな見込み。
その他色々お願いしたいことを打ち合わせて本日は退店~

レクセルさん訪問はキンチョーしましたが
こちらは毎度お気楽で居心地がイイわぁ・・・(笑)

完全体になったらまた来ます(´∀`)/~~
Posted at 2014/03/21 21:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2014年03月18日 イイね!

TwinZ Design Z32 Side Skirts(2by2)単体画像

TwinZ Design Z32 Side Skirts(2by2)単体画像リクエストを頂いたので単体画像をUP☆




あなたのZのサイドステップにも似合うかも(*´∇`)b








前から



後ろから




※2シーター用と2by2(4シーター)用があるのでご注意を!
 (画像は2by2用です)

ん、更に2シーターのkaminariサイド用が存在?
それならSTILLEN用も造っちくり~(´・ω・`)
Posted at 2014/03/18 20:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

STILLEN × TwinZ Designコラボ

STILLEN × TwinZ Designコラボ米国より取り寄せたものの
永らく放置状態だったTwinZ Designのサイドスカート!

Zが戻ってきたのでとりあえず仮当てしてみました・・・


前から



後ろから


まぁまぁ良いのではないでしょうか・・・(´∀`)




フロントリップが完成したらまとめて装着予定!
Posted at 2014/03/16 16:30:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディ | クルマ

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   02/12 17:11
子供の頃から憧れていたZ32を手に入れ、フルノーマルからコツコツと手を加えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デジタル一眼レフ 写真の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 00:57:54
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:22:31
パフォーマンスダンパーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 23:01:30

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation