• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関越特快のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

HondaCarsに感謝、感謝。

HondaCarsに感謝、感謝。日付的には昨日になっちまいましたがw
失ってしまったフィットのホイールナットを捜しにモンキーで走り回ってきましたよ。

んが、

やっぱりねえヨ・・・球面座・・・・・orz

ネットでの事前捜索で「球面座の社外品がないわけじゃない」ということだけ把握して出かけたのですが、
そこはやっぱり地方都市。そうは問屋が卸さなかったw

まずは順当にYH長岡店へ。ここではあっさり「なし」と判明。むしろ青いN2バルブキャップがほしくなって困る。つーかこんなもんつけたら詐欺キャップだろw(タイヤの中身は長岡の空気だしw)

2件目ムサシ長岡店、なし! ホームセンターにレアものを期待した俺があふぉだったw

3件目SAB長岡もない! 60°テーパー座の社外品はいっぱいあって、カラフルで、とってもきれい。んが、今日の目的はそれじゃない!
ここまで来てないとなると、あとは竹尾のSABぐらいしか思いつかんのだが・・・まさか高速乗れないモンキーで新潟とか、無茶だろ。

粘って4件目。YH川崎フォーラム。で

あった~(;゚∀゚)=3ハァハァ 

って、

20本セットで¥5800 (゚Д゚;)!?

だめだ・・・なんてハイコストなんだ・・・おまけに純正と代わり映えしない・・・
次!

5件目!YH見附今町。ついに長岡を飛び出したw ここにはバイク仲間がお勤めなのですが、当人はお休みらしく会えず。んで、目的のブツも見つからず。ナットの種類そのものは豊富なんだけどな・・・YH・・・

6件目のムサシ見附店でついにギブアップ。弟の勤め先(HondaCars)に電話してみた。

そして、

携帯の電池が切れたorz
BGMはトルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/でおながいしまつ・・・・・・・・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2972481

うん、まあいいんだ(いいのか?)
とりあえず、徒手空拳でHondaCarsに押しかけたんだ(嫌な客だな・・・)

「いらっしゃいませ」
「あの・・・ホイールナットがほしいんですけど・・・球面座のやつ。」
「はい。お車は?」
「あーの・・・今走れないんでバイクで来たんです。」
「あーなるほど。車種はお分かりでしょうか?長さとか袋とか貫通とか、いろいろございますので」
「GD3のフィットです」
「かしこまりました。少々お待ちください。」

しばし待つ・・・

「お待たせしました。新品は今在庫がなくて・・・」
「ああ・・・そうですか・・・(やっぱり・・・)」
「中古でよろしければ、これ、差し上げますけれども」
「・・・・・・・え?」

なんと、
(中古とはいえ)ただでくれた。

ありがとうHondaCars北長岡店!

つうわけで、今日は(俺的に)北長岡駅前に奇跡が転がってた。っていうはなしw
Posted at 2011/11/29 02:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年11月27日 イイね!

あふぉやらかしましたw

あふぉやらかしましたwなかなか更新できないブログに久々に書いたネタがこれかい!って突っ込まれそうですがw

本日は晴天。雪国の冬支度の一環であるタイヤ交換&車高上げなんぞを行っていたのでありますが、

まあ、なんというか、その、

ホイールナット一本失くしましたorz

それはもう、神隠しのように。
おっかしーな・・・作業中さっきまでそこにあったのかきれいに一本だけなくなるなんて・・・
当然1本欠けただけで作業は完了しません。
ついでに言うと、夏タイヤは無限アルミホイールでテーパー座ナット。対して冬タイヤはホンダ純正アルミホイールで球面座ナットなので互換性がないのでありますorz

2時間ぐらい粘った(探した)んですけどね・・・家族には「あきらめろ。買え」って言われるし、ご近所さんには奇異の目で見られるし(家の前の路上もくまなく探したので)
そして弟に「うん、わかる。さっきまであったやつが急になくなるのって悔しいよな」って慰められて、ふっきれた。

換えればいいじゃん。16本。(爆

まあ、明日になったらモンキー乗って自動後退とか黄色帽子とか行って見てきま~す

・・・あるかなあ・・・球面座・・・
Posted at 2011/11/27 21:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月10日 08:40 - 22:02、
558.22 Km 13 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ125個を獲得、テリトリーポイント1250pt.を獲得」
何シテル?   03/10 22:02
関越特快と申します。新潟県長岡市を本拠地としてアレコレ活動する痛車乗りです。 メインカーを見ると一瞬でお分かりになるかと思いますが、とっても東方Proje...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:59:18
ブラックアウト練習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:57:08
オートゲージ SM52タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 18:23:41

愛車一覧

ホンダ フィット チルフィット (ホンダ フィット)
 東方Project チルノ仕様で痛車やってます。  マニュアルの1.5ℓ仕様。その最初 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2017年11月19日、お迎えしました。 この車にとっては私で3人目のオーナーです。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
 最初は50ccの素組ノーマル車・・・・だったはずがいつの間にやら改造されまくり。さらに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
母名義の家族共用車。 ずっと前からうちに居たにはいたけど、自分の車があるからってことで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation