• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacktail61の愛車 [トヨタ クレスタ]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

マークⅢ塗り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
磨きがだいたい終わったので仕様変更へ
2
マスキング♪
3
1時間くらい
4
サフを塗装!
5
ブラック!
6
マスキングをはがし
クリアなしなんでくすむの早い(^^;)
7
ピアスつけてこんな感じ!
8
引き締まりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブロー

難易度:

アライメント

難易度:

ロングノーズ制作

難易度:

目検討でトー調整👀

難易度:

磨きともろもろ

難易度:

目検討でトー調整👀

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月20日 21:49
こんばんは~(^ω^)

磨きお疲れさまでした!!

すごいキレイになりましたね♪

ディスク面が黒もいい感じ(*゚▽゚*)
61に似合ってますよ~♪♪
全然イメージ変わるものですね~。

いいなぁ~(^O^)/
コメントへの返答
2013年2月20日 21:58
こんばんは♪

リアの2本はこのたびアルマイトを剥いで1000番までペーパーかけました(^^)
春までにはもう少し磨くつもりですが日曜の雨で早くもくすみが(>_<)
クリアはかけたら面倒なことになるみたいなのでこまめな手入れ頑張ります!

黒はずっとやりたかったんですよ~(^^)
シルバーより浅いリムがごまかせるかなと(笑
リアに9Jが欲しいです!
2013年2月21日 1:18

お疲れ~~
締まっていい感じだったね♪

マ-クⅡ持ってるから、僕も塗ってみようと思いますよwww
ホイルで印象かわるよね!!笑
コメントへの返答
2015年8月23日 16:59
お疲れ様です!

どんな車でもホイールが黒だと目が行ってしまいますね(^^)
どのボディーカラーでもいけると思います!

これだけでちょっと車が綺麗になったような気がします(笑

プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation