• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

アルミ アルマイト(ブルー)っぽいかな?

アルミ アルマイト(ブルー)っぽいかな? 染めQの『メッキ感覚』?だったっけな?
で、PCXのエアークリーナーカバーの一部を塗装してみました。

まずは、お試しって事でエアークリーナーカバーの蓋を外して2っに分離できる吸込口側(小さい方)を塗装してみる事にしやした。

1.塗装部にパーツ洗浄液をぶっかけて、しっかり脱脂o(^-^)o

2.ミッチャクロンで下地処理。
透明でムラ無く塗れているのか解らないので20分程、間隔をあけて重ね塗り

3.メッキスプレーで塗装。
こちらも2回に分けて薄く重ね塗り

う~ん仕上がりはどぉ~見てもただのシルバーって感じ(>_<)
しっかり乾燥させ翌日に触ってみても手にシルバー色が少しついちゃう(この塗料の性質上仕方ないみたい…)

他の人のブログによると…クリアーを塗るとシルバーが余計曇っちゃうみたいなのでクリアーは塗装せず。

4.ミスターカラー(プラモデル用?)のクリアーブルーをシルバーの上から2回に分けて薄く重ね塗り

*シルバーの上から塗ったクリアーブルーは塗料ののりが悪く少しはじいてしまう感じでしたが、はじいた部分は更に重ね塗り

…で終了(^O^)


今度は、メッキ感覚(シルバー)の上からもう一度ミッチャクロン塗装してみたり、クリアーブルーの上からクリアー塗ったり色々試してみます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/21 19:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい2
fun 2 driveさん

モノ好きなワタクシ
白うさぎZさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【コーヒー】アイスコーヒーの季節に ...
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 20:09
これはいいな~ここのカラーパーツはなかなかないので
ありですね!アルマイト的で美しいです~
コメントへの返答
2011年3月22日 7:43
ありがとぉございますm(__)m

私が手を加えた所は、どれも近くで見れたものではありません(>_<)

3㍍以内に近付かないで下さい。
2011年3月21日 20:43
自分だけのパーツ素敵ですね。f^_^;)
コメントへの返答
2011年3月22日 7:46
ありがとぉございますm(__)m

今の所お金をかけずに手を加えてます。

お陰でおかしな方向へ進みそうです(>_<)

プロフィール

「@しょうきち0119さんが野球してた頃と違って人工芝が張り替えられているんですょ~

何シテル?   01/10 14:50
NARI.-_-.です。よろしくお願いします。 PCX(白)日本仕様に乗ってます。 足代わりに乗り始めたPCXですが、いろいろ手を加えたくウズウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:48:52
MICHELIN 120/80-14 58S T/L Pilot Sport SC【パイロットスポーツSC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 23:30:30
PCX専用ヘッドライトコントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 21:15:49

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダPCX 自転車が壊れて足変わりに乗りはじめましたが、今では愛着が湧いてお金をか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation