PPP(PCXヘッドライト プロジェクター プロジェクト)
PCXヘッドライト プロジェクタ- プロジェクトくなることがあったのですが…先日、夜間走行中に両目同時に消灯
(゚o゚;
一瞬、何が起きたのか解らなくなりますねっ
数十メートル走行後すぐに点灯したのですが、そんな現象が2、3回続きました
まぁ~
こーゆう現象やお陀仏するの覚悟で安物を入手したので不点灯になったのはイイんですが…
ってことで
HID買い換えかなってオクを徘徊
また安物にするか!
せめて1年保証あるやつにするか!
※保証付きでもバーナー(バルブ)は1ヶ月のみ保証…なんてのもあるのですねっ
注意、注意…説明文をちゃんと読まないと!
いろいろ徘徊しているうちに…
こんなものが目に留まってしまいました
↓↓↓
安値スタートです。
ん~安値スタートでも流石に値が上がっていきますね~
とても手が出せません (≧Д≦)
ウインカーレンズに小さなヒビのジャンク品なんてのもありました
↓

でも、高いんです (T_T)
自作でヘッドライトにプロジェクターをぶち込んだ方々のブログを思い出しチェックしてみました。
自分でやるの難しそうで自信ないけど楽しそ~
…
ってことで
プロジェクターやヘッドライトASSYをオク内でググッてみるとヘッドライトが 100円~なんてのを見つけました…
なんだ、プロジェクターも安く入手できそうだしヘッドライトもこんな値段なら案外安く仕上げられるかな?
って思ってたらヘッドライトも落札金額がドンドン上昇(゚o゚;
普通にHID買える金額を超え、どお~したもんだと悩み始めました。
そこで…
【依頼】
ヘッドライト余ってて不要な方、いらっしゃいませんか?お安く譲って頂きたく
そもそもヘッドライトって…
【質問】
①タイ仕様のものを日本仕様の車体に取付可能?
②eSP用のものを初代の車体に取付可能?
こちらも解る方、教えて頂きたく
プロジェクターも色々ありますね~
もちろんHIDプロジェクターにします。
プロジェクターに関しても薄~い情報しかありません。
どんなに些細なことでも情報ありましたら教えてください
…という具合に妄想がはじまりました
Posted at 2013/02/01 22:37:24 | |
トラックバック(0) | 日記