• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARI.-_-.のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

【備忘録】パワーパッド

【備忘録】パワーパッド
備忘録?  忘備録?  どっち?

どっちでもイイや~



以下は自分の自己責任で行った処置であり、正しい処置方法か否かは疑問であります。

自分がどのような処置をしたのか忘れないために
このブログに残しております。




☞ 
と、ある日のこと
鉄パイプをガス溶接のバーナーで真っ赤っかになるまで熱し曲げ加工を実施。
※ネットからの拾いものてすがトップ画像の感じ~


加工後、鉄パイプの熱した側と逆の端部を持ち水バケツに突っ込み冷却


鉄パイプ付近の水は沸騰し水蒸気があがります。


当然、鉄パイプ内側の水も沸騰!
沸騰した熱湯は鉄パイプ内側を通り持ち手側の端部より噴射


持ち手に熱湯かかる → 熱傷(火傷)


火傷の程度は何度でしょうか?
さほど深くはなさそうですが

20mm × 10mmくらいの範囲で表皮がベロ~んと剥け…

10mm × 10mmくらいの範囲で水膨れ


【処置】
水道水で冷やす
 ↓
大きめのキズパワーパッドはりつけ …終了

※本来なら医者に診察してもらわないとダメですね



【経過観察】
キズパワーパッドは数時間後には体液で膨れ始める
 ↓
3日目、キズパワーパッドは体液でパンパンになり端っこから体液が溢れる
 ↓
キズパワーパッド交換

※交換時に水膨れの皮も剥けて表皮ベロ~んの範囲が30mm × 10mmに

※交換時傷口の痛みは感じないがキズパワーパッドの粘着力が強く引っ張られる素肌と体毛が痛い

 ↓
14日目、いつ剥がしたら良いのか解らず放置していたキズパワーパッドを剥がしてみる

∑(OωO; )!
凄い回復力!
恐るべしキズパワーパッド!







と、いうことで決まり文句…

本内容は自己責任で行った火傷処置であります。
熱傷(火傷)した際に本内容を参考にするか?しないか?は、あなた次第☞
自己責任でお願い致します。



Posted at 2015/02/13 20:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

【PCX】完全なる足

総走行距離がキリ番になりました。







2010年11月に納車から50ヵ月!



どぅでしよう?



約150km/月平均!




Posted at 2015/01/16 19:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

【PCX】イチョウ並木のライトアップ

昨晩の神宮外苑のイチョウ並木のライトアップ





ライトアップ…というか…街路灯があるってだけな感じでイマイチ
もぅ少し明るい夕方くらいの方が綺麗なのかも




ってことで靖国神社へ行ってみました。






こちらの方がライトアップされていて綺麗でした






近場にイチョウ並木の場所が思い当たらず、そそくさと帰還



ということで
数日前に東京駅から近場のイルミを見に行ったので
ついでにどうぞ~


KITTEのクリスマスツリー




東京駅




丸の内仲通り




丸ビル アナ雪




Posted at 2014/11/30 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

【PCX】ナイトプチソロツー20141123

【PCX】ナイトプチソロツー20141123


20141123

あまり寒くない夜だったのでPCXでお出かけしてきました。



■晴海ふ頭からベイブリッジとフジテレビ



■お台場の観覧車



■ダイバシティーのガンダム


21時過ぎにガンダム立像に着くと何だか賑やか~
プロジェクションマッピング…?
終わり間際の少ししか映像を撮れませんでした。
※少ししか撮れなかった映像も上手くUP出来ず…(ToT)


タイムスケジュールを見ると21時は、RISE…?



21:30~もあるので待ちましたが、単なる映像に合わせたライトアップって感じでRISEとは違うのか?
デジイチで動画をとりましたが、これまた上手くUP出来ず…
YouTubeで見つけたプロジェクションマッピングの方が良い感じなので
↓↓↓






■DECKSS東京のイルミネーション




イルミとベイブリッジそして遠くに東京タワー


イルミのトンネル(5mくらい…(;´Д`))


ハート


お台場ではカップルの他、以外と家族連れが多かったでふ


■スカイツリーは、23時も過ぎるとたいしたライトアップがされていないので素通りで帰宅しました。




Posted at 2014/11/24 10:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

【PCX】横浜シンボルタワーオフ

【PCX】横浜シンボルタワーオフ本日10.26は、『岩井サーキット私服走行会』っ!

最近、PCXは近所への足にしか使ってないので

サーキット走行しなくてもツーがてら見学と思っていましたが…

やはり野球の試合とバッティング(野球なだけに~ …
(ノД`))残念




と、思ったら前日の10.25にmixiの方で『横浜シンボルタワーオフ』が開催されるとのこと!

たまたま、この日は野球もオフ!

長距離が苦手な自分にも可能な距離!

場所も横浜と自分の勤務地方面!

って事で参加してきました~




往路途中、東京タワー付近で何かの撮影でこんなのに遭遇


運転席には女性が居ましたが、誰なのかは確認できず



集合時間まで少し時間があったので
自分の勤務先にも寄り道して現地へ向かいます

スマホのナビを頼りに向かうも現地付近で駐車場入口ゲートしかなく迷いましたがゲートの横にバイクがスルーして通れる道がありましたょ

知らない人は迷いますね~

ゲートを通過し更に奥へ行くとシンボルタワーの駐車場

数台のPCXの方が居ましたので合流
徐々に集まりこんな感じ




途中、ひとり抜け出しシンボルタワーへ昇ってみました







階段がキツくヘロヘロになりましたが良い景色でしたょ


その後、場所を移動



15時過ぎに解散となりましたが

昼食をとっておらず腹が減ったので
帰宅方向が同じ方数名とファミレスで食事に…

ファミレスにて



みんカラやってる方も、BDRのステッカー貼っている方も居ましたが、はじめましての方ばかりでしたが有意義な時間を過ごせました



Posted at 2014/10/26 17:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しょうきち0119さんが野球してた頃と違って人工芝が張り替えられているんですょ~

何シテル?   01/10 14:50
NARI.-_-.です。よろしくお願いします。 PCX(白)日本仕様に乗ってます。 足代わりに乗り始めたPCXですが、いろいろ手を加えたくウズウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:48:52
MICHELIN 120/80-14 58S T/L Pilot Sport SC【パイロットスポーツSC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 23:30:30
PCX専用ヘッドライトコントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 21:15:49

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダPCX 自転車が壊れて足変わりに乗りはじめましたが、今では愛着が湧いてお金をか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation