• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARI.-_-.のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

駆動系工具入手

今日は最後の木金休み。(自動車業界の例の輪番休日)

シーザーズホルダー(←名前あってる?)を購入のため和光2輪館へ行きました。

2RKに到着すると郡ヘルが引っ掛けられたPCXがポツリと1台。

…そうです。
色々な所に出没するMAB〇☆さんです。

1時間程お話した中でシーザーズホルダーはMファクで安く購入できるとの情報。

郡ヘルさんとお別れし
いざMファクへ…。

2回目の訪問で道に迷う事なくサクッと到着。

39mmのメガネスパナも一緒に購入。
合わせて\3150でした。

さぁ頑張ってベルトの落とし込みしないと…(^_-)-☆

Posted at 2011/09/29 21:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月23日 イイね!

スカイツリー

スカイツリー本日はとある方のブログを見ましてスカイツリーの近くでの集合場所へ突撃してみました。

NONBEさん、KTMーRさんとは初顔合わせでした。
宜しくお願いします♪

MyplanMaxさんとは顔合わせ済みでしたが、お話できたのはお初でした。
宜しくお願いします♪

その他の方もこんにちは(^-^*)/
…その後、MyplanMaxさんは上野の忠男ショップへ。
他の皆さんは足立ナップスへ。

私はMyplanMaxさんの後を追いその後、アキバへ。

アキバではLEDテープ1m\1450を2本入手。
私は安いので電装系はアキバで入手してます。

午後から少年野球の練習。
終わったら練馬へ向かう予定でしたが頭痛で断念。

…また長文になってしまった…お付き合い下さった方、お疲れ様です。
Posted at 2011/09/23 21:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月17日 イイね!

関東秘密基地潜入作戦決行

関東秘密基地潜入作戦決行■昨晩からPCXのECUリセットの為に外してあったバッテリーの配線を戻しお出かけ o(^-^)o

残念ながらECUリセットで私のPCXの不調は解決されず…

■まぁそのまま秘密基地の前に野暮用のお出かけ。

途中、野暮用先(多摩湖付近)の天候悪化で野暮用は中止の連絡あり。

■Uターンして関東秘密基地へ向かい潜入作戦決行しました。

私以外の方の秘密基地での作業は各人のブログを参照して下さい。

私はWアニキのノーマルマフラーを借用し不調具合の確認作業を…。

結果→渋滞や白いやつが多くビビリあまりトライアル出来ませんでしたが80~の加速具合は良好になりました。…が、やはり100まで行かないです。

秘密基地へ戻り私の31マフラーRを普通の31マフラーに戻して再トライアル。

結果→90ちょいまでの加速は良好。下りで100を越えるものの平坦では99まででした。
私のPCXには31マフラーの方が良い具合なのでR仕様はやめました。

ショートレンジにしているのもあるのかそんな具合なので、まだまだ検証は続きそうです。

夕方より用事があるので早目に私は退散。

Wアニキそして秘密基地へ一緒に潜入された方、今日はありがとぉございました。
0才ちゃんの潜入者も可愛かった~(#^.^#)

-・-・-・-・-・-・-・-・-
*31マフラーRとは…排気の抜けが良すぎたので排圧を高める為にサイレンサー部にウールを詰め込んだ改造をされたものである。(前オーナはそれでセッティングが出ていた模様…おっと中古とバレましたね)

Posted at 2011/09/17 16:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

イタタタタ~

イタタタタ~前のブログで書いた夢店へPCXで行く途中、池袋で写真のバイクに遭遇。

スピーカーからはAKBのミュージック全開。

周りからは好奇の目で見られてました。

もぅ少しステッカーとか綺麗にすれば良いのに…部分的に剥がれていたりして…手作り感満載。
ちょっと残念に思えました。
Posted at 2011/09/16 19:34:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

PCX日記

PCX日記■昨日
夕方2RKへ。
2RKのお話は他の方のブログを参照して頂くって事で割愛します。

以前から私のPCX不調にaki1977さんから助言して頂いたECUリセットを2RKへ行く前に実行してみました。

ECUリセットはバッテリーの配線を外し電力供給を遮断。

結果→変化なし o(><)o
1~2分の遮断では駄目なのか?

■今日
オイル交換(ワコーズの何てオイルだっけな~忘れた。これから寒くなるのに10W-40の固目のオイル)

そして不調PCXにもぅ1っaki1977さんに助言して頂いていたO2センサーの差し込み確認。
→問題なく差し込まれてある感じでした。一応、抜き差し実施。
結果→変化なし o(><)o

そしてもぅ1っ。
昨日の2RKで入手していた33%UPの例の奴を取り付け。
確かに手首を捻りなおさずに全開になる様になりました o(^-^)o

33%UPの感触を確かめながら『夢』豊島店へ行き私のPCXの不調について相談に行ってきました。

いろいろとお話させて頂きましたが割愛 (^人^)
…1っ報告しますと
ECUのリセットは1晩位バッテリーを外さないと…との事なので今、外してます。
明日、確認になります。

…とまぁこんな感じです。

明日は高校野球の応援→関東秘密基地に立ち寄り→町内会の祭礼(神輿)と忙しそぅです。
Posted at 2011/09/16 19:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@しょうきち0119さんが野球してた頃と違って人工芝が張り替えられているんですょ~

何シテル?   01/10 14:50
NARI.-_-.です。よろしくお願いします。 PCX(白)日本仕様に乗ってます。 足代わりに乗り始めたPCXですが、いろいろ手を加えたくウズウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45678910
111213 1415 16 17
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:48:52
MICHELIN 120/80-14 58S T/L Pilot Sport SC【パイロットスポーツSC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 23:30:30
PCX専用ヘッドライトコントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 21:15:49

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダPCX 自転車が壊れて足変わりに乗りはじめましたが、今では愛着が湧いてお金をか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation