
■昨晩からPCXのECUリセットの為に外してあったバッテリーの配線を戻しお出かけ o(^-^)o
残念ながらECUリセットで私のPCXの不調は解決されず…
■まぁそのまま秘密基地の前に野暮用のお出かけ。
途中、野暮用先(多摩湖付近)の天候悪化で野暮用は中止の連絡あり。
■Uターンして関東秘密基地へ向かい潜入作戦決行しました。
私以外の方の秘密基地での作業は各人のブログを参照して下さい。
私はWアニキのノーマルマフラーを借用し不調具合の確認作業を…。
結果→渋滞や白いやつが多くビビリあまりトライアル出来ませんでしたが80~の加速具合は良好になりました。…が、やはり100まで行かないです。
秘密基地へ戻り私の31マフラーRを普通の31マフラーに戻して再トライアル。
結果→90ちょいまでの加速は良好。下りで100を越えるものの平坦では99まででした。
私のPCXには31マフラーの方が良い具合なのでR仕様はやめました。
ショートレンジにしているのもあるのかそんな具合なので、まだまだ検証は続きそうです。
夕方より用事があるので早目に私は退散。
Wアニキそして秘密基地へ一緒に潜入された方、今日はありがとぉございました。
0才ちゃんの潜入者も可愛かった~(#^.^#)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
*31マフラーRとは…排気の抜けが良すぎたので排圧を高める為にサイレンサー部にウールを詰め込んだ改造をされたものである。(前オーナはそれでセッティングが出ていた模様…おっと中古とバレましたね)

Posted at 2011/09/17 16:45:03 | |
トラックバック(0) | モブログ