• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARI.-_-.のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

ポチッたHIDは。。。

ポチッたHIDは。。。先日、PCX用にポチッたHIDが到着しました。

35W 8000K

とりあえず点灯テストを実施。

バッテリーに直で配線する+-のケーブル各1本。
Hi/Loに配線する青白のケーブル各1本。

それぞれのケーブルを接続し、いざキーON!

う~ん 見事に点灯
あ、あ、明るい~ o(^-^)o

Hi/Loの切り替えも良好!

。。。

いや待てよ、、、
キーONで点灯して良いんだっけ?

今まではエンジン始動でヘッドライト点灯してたのに。。。

まぁ~電源LINEにスイッチ噛ませば良いかー

(↑皆さんのは、どぉ~なんでしょうか?)

しか~し、HIDハーネスに『6000K』のタグが付いているー (>_<)

箱を見ると6000Kのチェックマークが無理矢理消され8000Kにチェックマークが書かれている (-_-メ)

只今、取引ナビにて問い合わせ中。

Posted at 2012/02/27 10:36:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月24日 イイね!

PCX HID

PCX HIDハイサイー

ってどんな意味なんやろ?

。。。

実は添付写真のHIDをポチッたら落札してしまいました。

箱の裏に配線図が書かれていたのですが、、、

Black=Negative
White=LowBeam
Blue =HighBeam

Negativeって何じゃろ?
ポジティブの逆か?

ロービーム、ハイビームの配線は分岐で持ってくれば良いのか?

スミマセン理解している方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

Posted at 2012/02/24 19:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月15日 イイね!

フロント周りCustom

フロント周りCustom本日は『Speed Shop 48』のたかしんサンに助けを借りてフロント周りの作業を着工。

①武川のローダウン フロントスプリングのインストール。
付属のカラーは使用せず-40mmです。
フォークオイルは『HYPERPRO』SEA#15。ガチガチです。
フロントフォーク2~3cmしか沈みません。
大丈夫なんだろうか?

交換方法は、わかたくサンのブログに詳しく書かれてますねっ。
私も参照させて頂きました。

②青ブレーキディスク 260mm
ディスク自体は取り付け簡単でしたが、キャリパーサポートがめっちゃ面倒~。
ノーマルのサポートを外して付属のサポートを取り付けなくてはいけませんでした。

装着後の感想は、青さ加減が (o^-')b
しかしブレーキの効きがノーマルより低下? (>_<)w(゚o゚)w(>_<)

260mmにUPした事で危ないくらいガツンと効くと思っていましたが。。。

当たりが出るまで。。。しばらく様子見ます。

③ローダウン用サイドスタンド
以前リヤを260mmまで下げているので今回のフロント ローダウンに合わせてサイドスタンドを短くした方が良いと思い装着。
太いですねっ (o^-')b

合わせてたかしんサンにサイドスタンド キャンセルしてもらいました。
インシュロック3本で出来るみたいです。
やり方はナイショだそうです。


途中KANPAPAさんが登場!
はじめましてでお手伝いまでして頂きありがとぉございましたm(__)m

KANPAPAさん、たかしんサンも帰宅後、ファモ君登場!

少しお話して解散。

皆さん今日1日ありがとぉございましたm(__)m

ふ~今日1日で1年分の作業をした気分です。
Posted at 2012/02/15 21:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月14日 イイね!

明日の予定

今日の東京は『雨』でございますが、明日の天気予報から傘マークが消え暖かくなる模様です。

てな訳で明日は予定通りwako2でPCXのお買い物してちょっとした作業を。。。

勿論、一人では不安で作業なんてできないので頼もしい助っ人さんに見守って頂く様に依頼してあります♪

助っ人さん、ヨロシクお願いしマッスル!

Posted at 2012/02/14 21:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月07日 イイね!

リヤフェンダー

リヤフェンダーみん友からのお下がりで安く入手したPCX用カーボン製リヤフェンダーを取り付けました。

純正リヤフェンダーはジグソーでスパッと。
切り口のバリはナンバープレートのエッジで綺麗に落としライターで火あぶりの刑で仕上げo(^-^)o

サイドの取り付けボルトはホームセンターで入手の物を青塗装。

そしてボルトのまわりの金色のカラー?もホームセンターにて150円/8個で入手 (o^-')b

反射板が隠れてしまったので反射テープもホームセンターにて47円/10cmで入手 w(゚o゚)w

カーボン製リヤフェンダーは純正より短く角度が少し上がる感じでございます。

パミュパミュ
Posted at 2012/02/07 00:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@しょうきち0119さんが野球してた頃と違って人工芝が張り替えられているんですょ~

何シテル?   01/10 14:50
NARI.-_-.です。よろしくお願いします。 PCX(白)日本仕様に乗ってます。 足代わりに乗り始めたPCXですが、いろいろ手を加えたくウズウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56 7891011
1213 14 15161718
1920212223 2425
26 272829   

リンク・クリップ

動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:48:52
MICHELIN 120/80-14 58S T/L Pilot Sport SC【パイロットスポーツSC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 23:30:30
PCX専用ヘッドライトコントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 21:15:49

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダPCX 自転車が壊れて足変わりに乗りはじめましたが、今では愛着が湧いてお金をか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation