• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarの愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
12ヶ月点検を受けました。メンテナンスパックにより費用はかかっていません。
ODOメーター:32,102km

作業内容は以下の通りです。
■法定1年定期点検
■全タイヤ空気圧点検調整(指定数値で調整)
 F2.7Bar/R2.5Bar
■オゾン脱臭施工サービス
■車両チェック(BSI)
■エンジンオイル交換
■オイルフィルター交換
■リモコンキーバッテリー交換
2
■ウォッシャー液補充(BSI)
■マイクロフィルター交換(BSI)
■ブレーキフルード交換(BSI)
■フロントワイパーブレード・ラバー交換(BSI)
■リヤワイパーブレード・ラバー交換(BSI)
■スパークプラグ交換(BSI)
3
■エアクリーナーエレメント交換(BSI)
■クーラントレベルの表示がついたり消えたりする
 →クーラントレベル点検(Low位置)、補充後に漏れテストを実施しましたが、今回以上はありませんでした。
■BMW純正フューエルクリーナー注入
4
■タイヤ溝の深さ
 左前輪:5.7mm
 右前輪:5.7mm
 左後輪:4.7mm
 右後輪:4.7mm
■ブレーキパッド残量
 左前輪:8.0mm
 右前輪:8.0mm
 左後輪:7.0mm
 右後輪:7.0mm
5
■バッテリー
 種類:AGM
 容量:105Ah
 現在のスタート容量:78%
 製造年:2017年45週
6
代車はX2でした。
7
SUVなのによく曲がりますね。駆けぬける歓びは感じられました。
8
また、直列3気筒1.5Lターボは鼻先が軽くて良いですね。縦置きと横置きの差はありますが、前の愛車118iでの軽くて3気筒っぽさがないフィーリングの思い出が蘇りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト デイライト黄ばみ2

難易度: ★★★

車検(満21年)

難易度: ★★

車検(満21年)

難易度: ★★

折返し地点の整備いろいろ《5年目車検の前後》

難易度:

クーラント交換

難易度:

車検前整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月9日 20:57
FRだけに後輪の方が減りが早いのでしょうか。僕の場合・・・走行距離が短いから、減りが気になる前に劣化(硬化)して交換します。(>_<)
コメントへの返答
2022年10月10日 18:29
FRですし少し後後軸重の方が重いせいもあるのかどうか分かりませんが、後ろの方が早く減っているようです。

摩耗にせよ硬化にせよ、高くつくのであまり交換したくないですよね(^_^;)

プロフィール

「ハイドラチェックポイント3,100ヶ所達成。」
何シテル?   06/15 19:13
BMW X3 M40iとROADSTER 990Sに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ND5RC フロントガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:41:57
R magic ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:51:15
安上りに!? 走行時TV視聴 自己責任で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 12:03:17

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【マイカー15台目】 ロードスター 990S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation