• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera37の愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2019年7月15日

突然のアイドリング不調とアクティブハンドリング、トランクションコントロールのエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然のアイドリング不良、そしてアクティブハンドリングとトランクションコントロールのエラー
からの復帰!!!

すうっ〜と加速した直後、いきなりブルブル震える様にアイドリングがおかしくなり、そこからアクティブハンドリングとトランクションコントロールのエラー表示がでて、パワー感もなくなってしまいました!!!

すぐにクルマを路肩に止め、エンジンをかけ直してみても症状は変わりません!

そこで次の日にディーラーに聞きに行きました!
2
ディーラーに聞きに行くと、その日に限ってサービスは休止!

そこでダメ元で、営業の人に症状を言ってみました!!

そうしたら、なんと症状を伝えている途中で、すぐに原因がわかったらしく「◯◯ではないですか?」とバッチリ当てはまる症状!

それはきっと「プラグコードが1本グラグラになって外れていると思います!」との事!

も〜〜びっくり!!!

その日は仕事があったので、翌朝、早速エンジンルームをチェックしてみした!
3
そうしたらなんと、左側の前から2番目のプラグコード、しかも、エンジンカバー下の点火コイルのところが外れているではありませんか〜〜!!!

それを接続し直して、再度エンジン始動をするとバッチリ!
もちろん、トランクションコントロールとアクティブハンドリングのエラー表示も出ません!

ただ、ミスファイヤを記録したエンジンチェックランプが消えないので、再度ディーラーでチェックをしてもらい、ミスファイヤ以外のエラーがないので、チェックランプを消してもらいました♫

ちなみにプラグコードは1本税込で4600円強でした!!!
4
これはC6 コルベットには、ちょこちょこある定番のエラーの様です!

この症状が起こると、必ずアクティブハンドリングとトランクションコントロールのエラーが出るそうです!

なので、抜けない様にホースバンドで軽く止めました!!!
5
バッチリなおったクルマです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタが往きました…

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

バッテリー点検

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

梅雨入り前に車検入り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月15日 21:41
笑笑 良かったですねぇ 🤩✨
コメントへの返答
2019年7月15日 22:05
本当によかったです!
まさかこんなモノが抜けるなんて思ってもみませんでした

プロフィール

「投稿用」
何シテル?   04/01 01:39
T' room のオーナーのTeraです。 楽しい事と自由が大好きです♪ 987 Boxster から C6 CORVETTE GRANDSPORT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おヒゲカット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:04:52
ブースト計を分解してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:17:16
純正ターボメータの中身を入れ替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:28:17

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ずっと探していたC6 コルベットグランスポーツ USテール化バッチリ完成しました♫ バ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年モデル コンペティツィオーネ 5速マニュアルです。
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
初めて買ったホンダ車 なんかいい味!! かなり気に入っている! 四駆なのでどこでも行ける ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
凄く使いやすくて壊れないクルマだった!! アルファードに乗り換え! 14万キロくらいのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation