• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこゲの愛車 [米国トヨタ シエナ]

整備手帳

作業日:2016年4月17日

たぶん最終形態😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
1年ちょっと前に
施行したチューブ型のデイライト✨

裏側の固定していた
タイラップが取れて ぷら~んって
なっていたので
手直し!
っと思いましたが
最近、ハデかな~?って
思い始めてたので
再リニューアルを急遽
してみました❕
2
やはりスポットLEDが
いいな~って
前に使ってた
LEDを取り付けようと
していたら
中身が飛び出てきたので…ちーん😨💦
3
考えた結果
こやつに白羽の矢が
あがりました❗☝😆

エーモン製の
防水ワイドLED🎵
4

今回は
今までとは違うプランで
取り付けるので
アルミ板でベースを
作り加工していきました✂
5
カーボンシートを貼って
LEDを取り付けました💡

オッ!
なかなか
いいんじゃなぁ~い!?😍笑
6
配線を繋げて
今回はこの部分に
取り付けてみました😋

車検時の脱着も
楽なように
タッピングビスで
ワイルドに固定😅
もぅ
歳を重ねる毎に
面倒くさくなるもんで…💧
7
左右
取り付け完了~👍

思ったよりは
なかなか
純正っぽく
いいかんじ~😉
8
いよいよ
点灯式✨🙏

が…
うーん
ハイのLEDと合わせて
白色をチョイスしたのに
青白い…😢
エーモン製は
こんな色味なんですね~😭

んま
そのうち
見慣れるでしょう❗笑

結果的には
落ち着いた❔感じに
なったので
良しとしまーす😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VIPERリモコンの液晶交換

難易度: ★★★

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

日本ではなかなかお目にかかれない!トヨタ シエナのガラスコーティング【リボルト ...

難易度:

スライドドアストッパー

難易度:

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

インターミディエイトシャフトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月19日 21:29
相変わらず頑張ってますね~!見習わなければ!僕のホイールもあと一歩のところまで来ています!
コメントへの返答
2016年4月19日 22:22
どーもです❗次は、ナンバーフレームを真似させてもらうかもです😆
ホイールもう少しみたいですね😁今度、お会いしたらジックリ見させてください!
2016年4月19日 22:55
僕のナンバーフレーム、せっかく作ったのにフレームの枠のサイズが今回の規格改正より太い為外しちゃいました。
細いフレームで何か作ろうかと検討中ですぅ〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年4月20日 20:29
そーなんですか❗サイズの規制が厳しいんすね…😢自分も気にしながらしてみます☺

プロフィール

まこゲです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

++LEDテール作り方(WISHテール流用)++② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 14:54:11

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
コヤツのおかげで釣り&アウトドアに遊びが楽になりした!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お遊びでツルッと行きます
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
RTターボの外装を移植したリバーノでした♪ 京都や名古屋によく遊びに行った まだビンビ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分で初めて買った初号機♪ 当時、飾るのが流行ってたので色々しましたね~(^.^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation