電装パーツ - 整備手帳 - シエナ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
サンルーフスイッチ修理
12年乗って3回目のサンルーフスイッチ修理 何回も外してるので車両から取り外す時にバラバラになってしまいます ピンセット持ってないのでカッターで代用してます スイッチは生きてるので接点の問題でした スイッチのなかをカリカリ擦ります 部品が小さくて目が疲れます この状態で車両に仮付けして動作確認しま ...
難易度
2024年5月12日 07:16 mrazさん -
パワースライドドア・ワイヤー調整
最近、左側スライドドアを外側から開ける際に開かない症状が出て来たので、アルファードやエスティマでの調整方法を参考にやってみました。 ①内装の取り外し。 ②内側のドアノブのネジを外し。 →黄色のワイヤーが緩い状態でした。 ③サービスホールに調整用のネジを発見。 →ワイヤーが張られる方に調整して完了。 ...
難易度
2021年12月14日 20:21 SPADA.Sさん -
シエナじゃなくてごめんなさいぱーと2 AMG編
今回はメルセデス・ベンツCLS63AMGがエンジンがかからないとのことで依頼をいただきましたので点検していきます またまたシエナじゃなくてごめんなさい コンピューター診断をしたらいろいろトラブルが入っているではないかってな訳でその中から何がトラブってかからないのか点検を進めて行くんです シエナもお ...
難易度
2021年11月7日 20:35 イッシッシさん -
HID→ハロゲンバルブに交換
夜ヘッドライトが暗くて運転し辛いと数年前に嫁からクレームが来たのでHIDに交換していたのですが 今度はぶつけるから乗りたくない、と言われたので HIDからハロゲンバルブに交換しました。 PIAAの3200Kにしました。
難易度
2021年4月23日 18:10 mrazさん -
-
サンルーフスイッチ清掃
サンルーフスイッチの調子がまた悪くなってきたので分解清掃しました。 一番下が接点デス 黒ずんでいました 分解は溶着?されている部分を削り取る必要があります。 組み付けはハンダコテで溶かす感じデス
難易度
2021年4月20日 21:34 mrazさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
