• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo30の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2011年8月22日

俺のミラが(ry...02

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回はポート作成です

メーカーの設計図にポートのサイズが載ってました

内径4インチ(101mm)
長さ7インチ(178mm)換算は25.4mmでやりました

塩ビ管の内径が100mmなので

ちょうどの大きさですね(≧∇≦)

たまたまグリルだけ持っていたので

こちらも組み込んでいきます

2
穴はジグソーなのでキレイではないです

同じ穴を切りぬく腕がないので

トリマーにてコピーしました

板厚がかなりあるので大変でした



継ぎ手で本体とポートをビスにて固定

これでしっかり付くはず

塩ビ管1mも買ったのに
12㌢しか使わなかった(;Д; )
3
継ぎ手とパイプで長さを合わせました

きれいな円では無いので

MDFとの間に隙間ができました

木工用ボンドで埋めましたが

こんなので振動と空気圧で剥がれないだろうか
4
規格なのかミスなのか

溝ができました

埋めなければ音に影響するのだろうか?
5
グリルと継ぎ手の間にも隙間ができました

何かいい方法はと考えていると

小屋から良いものを発見しました

とりあえず養生を
6
発泡ウレタン♪彡

これで隙間と大まかな溝は消えるはず
7
いい泡立ちです

おいしそう( ̄▽ ̄)
8
グリルもビスで留めました

発泡ウレタンのおかげで

隙間は埋まったと思います

溝はパテしかないかなぁ?
面倒くさいなぁ


つづく....

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

ドリンクホルダーをガッチリ固定したい!

難易度: ★★

雨漏りが..

難易度:

セミバケ積んでみました♪

難易度: ★★

きちがいみたいなアウターバッフル創ってみました♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月23日 20:33
堅くなっちゃうパテよりも
シリコンの方がよさげでわ?
コメントへの返答
2011年8月26日 7:13
翌日にはパテ盛り終わってました
あんなに面倒な作業より
シリコンなら1発で終わってたかも…

コメント見て後悔(T ^ T)

また整備手帳にうpします

プロフィール

「カローラ 17万㌔達成(´3`)ノ♡~」
何シテル?   08/01 00:38
昔からデコトラやパチンコ屋さんの電飾に 激萌えする変態体質です。 家庭の事情により痛車という方向性を失いましたが 根っからのヲタで、末期です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
何台目のミラなんだろ? L500はセダンとバンに乗ってた事があるけど アバは初めて ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
知り合いが手放すとのことで購入 燃費が悪いので家で展示しておきます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
龍くんに譲ってもらいましたが、諸事情により手放しました 黒いホイールが最終形態です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車なのでいじると怒られますので バレないようにいじってます。 映像と音楽のみの痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation