• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Former Engineerの"1999年式 E38 735i" [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スターターは回るもののエンジンがかかりません。
初爆がないことエラーログが無いことから燃料系のトラブルと判断しました。

一応、トランク内右側の燃料ポンプヒューズとリレーは正常でしたので、燃料ポンプを交換します。

運の悪いことにこんな時にかぎって満タンでしたので、まずは燃料を20L程度抜きます。

写真はピンボケですが、右側タンクの燃料パイプを外してチビチビと燃料を抜きました。

危ないのでバッテリー端子を外して、火気厳禁で。
2
燃料が抜けたらいよいよ燃料ポンプの交換です。
燃料ポンプはリアシートしたにあります。

リアシートの座面を外しますが、座面前側を引き上げるだけです。
ハーネスが座面にくっついていますので、切らないように。
3
コネクタの中央部を写真のように引き出すとコネクタが外れます。
4
インシュレータのミシン目に沿って切っていくと燃料ポンプカバーが出てきます。

+ねじ4本で留まっています。

燃料タンクはプロペラシャフトをまたいで左右に分かれており、左右それぞれに燃料ポンプが付いていますが、右側がエンジンへ燃料を送っているポンプです。
取り敢えず、右側のポンプのみ交換します。
5
黒いカバーを外すと燃料タンクが見えます。

一度バッテリーをつないで、燃料ホースを外す前にコネクタを外してエンジンをかけます。
エンジンが止まるまで待つことで、燃料ラインの圧力を抜きます。

再度バッテリー端子を外しておきます。
あ、その前に窓全開にしておくことを忘れずに。

純正のクランプは再使用不可ですので、ホームセンターあたりで10-12mmのクランプを購入しておきましょう。
6
燃料タンク側ボルトを外すと燃料ポンプが取れるはずですが、ボディ側の穴との関係で少しコツが必要かもしれません。

車両前側から引き上げるようにして外します。
強引に引き抜くとフューエルゲージを破損する可能性がありますので、注意が必要です。

燃料ポンプユニットを外したら燃料ポンプを交換しますが、ホースのねじれに注意します。

後はもとにもどしていくだけですが、燃料ポンプユニットのゴムパッキンを新品に交換しておくことを忘れずに。
7
完成後は燃料が漏れていないか、チェックしてバッテリー端子を付けエンジン始動ですが、場合によってはフェールセーフが働きエンジンがかからないことがあります。

一度バッテリーを外して、再度つなぎなおす事で正常になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 Plus1

難易度:

洗車

難易度:

中華製ワイパーブレード交換

難易度:

洗車

難易度:

ワイパーのゴムだけ交換 [2/2]

難易度:

ワイパーのゴムだけ交換 [1/2]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ご覧頂きましてありがとうございます。 一応2級自動車整備士を持つ元自動車メーカー設計者(シャシー,サスペンション担当)です。 2015年10月より米...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW WDS online 
カテゴリ:BMW
2021/09/26 15:41:31
 
BMW vin decoder online 
カテゴリ:BMW
2017/10/18 10:05:58
 
RealOEM.com 
カテゴリ:BMW
2011/03/30 00:14:36
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ 1999年式 E38 735i (BMW 7シリーズ)
1999年式 E38 735i 元々カミさんの実家の車、G11 740iへ車両入れ替えに ...
BMW M5 2001年式 ドイツ仕様 E39 M5 (BMW M5)
二代目 駆け抜ける諭吉号です。 2001年式 ドイツ新車並行Individual車です。 ...
日産 スカイラインGT‐R 1994年式 BNR32 GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成6年の受注打切り間際に駆け込み購入しました。 ディーラーから自宅ガレージに保管後、一 ...
トヨタ カローラレビン 1987年式 カローラレビン GT (トヨタ カローラレビン)
車体番号からGTグレード最終車ではないかと・・・埼玉県に長期在庫されていた新古車を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation