• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Former Engineerの"1999年式 E38 735i" [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2014年2月9日

フロントブレーキパッド&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター内のブレーキライニング警告が出ました。
以前にリアは交換しましたので、今回はフロントです。

以前にタイヤを外した時にローターも減っていることは分かっていましたので、今回はローターも同時に交換です。
ローター研磨も考えましたが、ローターの磨耗限界まであまり余裕がなかったこと(表向きの理由)、スリットかドリルドローターに換えたかった(本当の理由)ので、潔くローター交換です。
どうせローター温度上げるような走りかたもしませんしね。
2
選んだのはディクセル。
E38は735iだけがブレンボですので、部品を購入する時は間違えないように。
740iや750iの方がキャリパー形状の関係からローター径が大きいので、制動性能自体はブレンボが良いってことは無いと思います。
3
ローターはヘックスボルト(1本)でハブと締結されてます。
固くボルトがしまっている可能性もありますので、タイヤを外した状態でブレーキをかけてボルトを緩めておきます。

パッドを外すにはピンを2本抜くだけですが、ピンどうしの間にはプレートも付いていますので、自信が無い場合は写真でも撮っておくことをお勧めします。

パッドウェアインジケーターは左のみです。
4
ピストンを戻しておかないと新しいパッドは入りません。
パッドもローターも交換するので、横着な方法でピストンを戻しちゃってます。

パッド磨耗なんかでフルードを補充したりしてる場合はリザーバータンクからフルードが溢れないように抜いてください。

ピストンを戻したら、キャリパーを外します。
16mmのソケットが必要です。
5
いきなり交換後の写真ですが、ローターが固着して外れないこともあります。
こんな場合はハブインローに少し潤滑剤をかけて待ちます。
ホイールボルトはドライ締結が前提ですので、ホイールボルト穴には潤滑剤をかけないでください。ボルト軸力が高くなり過ぎて折れる可能性があります。

今回は自己責任でローターをぶっ叩いてローターを外しました。
ハブベアリングを痛める可能性がありますので、無理をしないこと。

ローターを固定しているヘックスボルトを仮止めします。
ホイールを付ける前に正規トルクでしめるのを忘れないように。

ローターのスリットの向きはこれが正規です。
逆でも問題ないと思いますが、一応説明書どおりに組み付けました。
6
とりあえず新旧比較。
磨耗したパッドは残り2mmってところでしょうか?
7
あとはもとに戻すだけなんですが、パッドの裏面に付属の鳴き止めグリースを塗ります。

ホイールを付ける前に全てのボルトが締まっているか、ローターは回転するか、ハーネス類もきちんとクランプしたか確認して終了です。

メーター内の警告灯はイグニッションONで暫らくすると消えます。

本当はブレーキフルードもこのタイミングで入れ換えたいところですが寒かったので取り敢えず、キャリパー内の劣化したフルードを少しだしただけで勘弁してもらいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通に洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ご覧頂きましてありがとうございます。 一応2級自動車整備士を持つ元自動車メーカー設計者(シャシー,サスペンション担当)です。 2015年10月より米...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW WDS online 
カテゴリ:BMW
2021/09/26 15:41:31
 
BMW vin decoder online 
カテゴリ:BMW
2017/10/18 10:05:58
 
RealOEM.com 
カテゴリ:BMW
2011/03/30 00:14:36
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ 1999年式 E38 735i (BMW 7シリーズ)
1999年式 E38 735i 元々カミさんの実家の車、G11 740iへ車両入れ替えに ...
BMW M5 2001年式 ドイツ仕様 E39 M5 (BMW M5)
二代目 駆け抜ける諭吉号です。 2001年式 ドイツ新車並行Individual車です。 ...
日産 スカイラインGT‐R 1994年式 BNR32 GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成6年の受注打切り間際に駆け込み購入しました。 ディーラーから自宅ガレージに保管後、一 ...
トヨタ カローラレビン 1987年式 カローラレビン GT (トヨタ カローラレビン)
車体番号からGTグレード最終車ではないかと・・・埼玉県に長期在庫されていた新古車を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation