• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

たまに作るならこんなプラモ その3 「メカニカルチェーンベース」

たまに作るならこんなプラモ その3 「メカニカルチェーンベース」 コトブキヤ

メカニカルチェーンベース

価格 1000~1200円


以前のブログにも背景として登場していたのだが、前面のSやZプラスが大きすぎて見えないので大きさの比較対象としてハセガワ1/72VF-1を置いてみた。

これはつまり、SF的な格納庫を再現できるキットである。
単体では何の意味もなさない情景パーツだ。
一つの製品に3枚のプレート(床板、壁、天井)が入っており、複数買って連結することで無限に大きなドックを作る事ができるのである。
この連結できるというところがミソで、1個の製品を買っただけでは1/144のガンプラ程度しか展示できないが写真のように(おおよそ1万円以上)複数個買って連結すれば1/100のMG大型MSクラスまで格納できるのである。
シリーズはナンバー001~010の全10種類でデザインの違う壁パーツや、カタパルト・クレーン・乗降機などのオプションがそれぞれ付いている。
子供の頃、夢に見た秘密基地が今まさにあなたの手に(笑)


先日、走りなれた道でボーっと走っていたらネズミ捕りが!スピードメーターを見ると警官の気分次第で(笑)捕まる微妙なスピード。
幸い事なきを得ましたがレーダー探知機のポイント登録の必要性を感じました。
以前使っていたものはスピーカーから音が出なくなり、単なる見易い電波時計(笑)に成り下がっていたので捨ててしまいました。
基本的に普段スピードを出すタイプではありませんが、ボーっとしていたり、考え事をしていたりすると注意散漫になってしまうことは多分に考えられます。
今月は金銭的にも買い物は止めようと思っていたのですが、やはりレーダー探知機を購入しようと思います。
条件は設置場所を考えてワンボディタイプ。
情報が更新できるタイプで価格は1万5千円まででしょうか。
特にレーダー探知機を過信しているわけでもないのでポイント登録が出来ることと、他県に行った際のオービス場所などが判ればいいので高性能なものは求めていません。
設置場所どうしようか苦慮しています。
少なくともダッシュボードにそのまま取り付けることは絶対にありませんが。
ブログ一覧 | たまに作るならこんなプラモ | 日記
Posted at 2011/03/05 10:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 10:57
こんにちは^^

レーダー探知機は必須ですね~。
設置場所はsffzさんには絶対に見せられませんが(笑)
自分のもワンボディです。
リモコンは置き場所に困る&失くすwので本体ボタン操作タイプにしました。
そろそろ剥き出しの配線をどうにかしないと…。
コメントへの返答
2011年3月5日 11:10
今回は必要性を痛感しました(笑)
何しろネズミ捕りを発見してから見たスピードメーターが指す速度は、私が人生で唯一速度違反で捕まった速度と全く一緒でした(笑)

ミラーの上あたりにある空間をどうにか活用できないかと思っているのですがどうなることやら・・・。
2011年3月5日 12:04
こんにちは!

ルーフライニングとルームミラーの間にワンボディタイプ吊り下げてます。
取り付けは、ルームライトの取り付けネジに汎用ステーをL型に繋いだ物を共締めしてます。
コメントへの返答
2011年3月6日 14:36
なるほど!

早速で申し訳ないのですが、そのアイディア丸パクリさせて下さい。

先ほどレーダー探知機を設置できる場所を確認していたのですが、どう考えてもhondaのほ~ちゃんさんのアイディアがベストな気がします。
2011年3月5日 17:46
( ゜▽゜)/コンバンハ

セ○○ターなら旧型引き取りで
\3000分のQUOカードが・・・
ってのがありましたが、
予算オーバーかな~
コメントへの返答
2011年3月6日 14:39
実は本日、会社の帰りに会社近くのドライバースタンドにてレーダー探知機を購入しました。
閉店セールとのことで安く手に入ったのですが、状況が状況だけに喜んでいいやら・・・・。

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation