• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

何においても下地作りが一番重要!

何においても下地作りが一番重要! 本日は夜勤明けで以前から予定していた上司のアコードのヘッドライトの黄ばみ取りを行いました。
このような黄ばみや白濁化しているヘッドライトの多くが、層のように樹脂が剥離しており、今回は1層のみの剥離だったため1時間弱の短時間で黄ばみを取ることが出来ました。
作業をやる何日も前から「短時間でスタンドよりキレイに安く仕上げてみせる」と豪語していたため、キレイに仕上がりホッとしました(笑)
上司にも満足してもらったと思います。
それにしてもキレイな仕事は気分がいいな(笑)
あっ、写真は当然施工前ですよ(笑)
作業後感じたのは、ダイノックのシートもそうですが下地作りの大切さ。
やはりキレイな下地なくしてキレイな完成度は望めないということです。
さすがにFN2のヘッドライトが黄ばんだと言う人はまだ居ないでしょうから(笑)、フィットの整備手帳に黄ばみ取りの手順を追加しておきました。
この手順はライト類に傷が付いてしまった時も同様で、前車のフィットのアイラインを外す際に傷つけてしまったヘッドライトの傷もこの方法で消しています。

さぁ、明日は自分で宣言したFRPパネルの完成予定日です。
削るぞ、ひたすら削るぞ(笑)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/05/19 16:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation