• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

△ダクト整形中

△ダクト整形中 パテの硬化後に細かい形状出しになります。
作業ペースが結構急ピッチです。
バンパーの穴はカッティングで隠しているとはいえ、格好のいいものではありませんからね。
次の休みまでには最低でもサーフェイサー吹き、出来れば塗装まで完了したいところです。
ここまでは頭の中の設計図通りに順調に進んでいます。
これからの工程も、以前経験した作業に改良を加えたもの。
塗色はスプレーが余っているナイトホークブラックパールにする予定です。
なんだか良いものが出来る予感がしています。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/10/17 22:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:32
こんばんは。

完成が楽しみです!!

コメントへの返答
2011年10月17日 22:37
完成は土曜か日曜に。

恥ずかしいので早く完成させざるを得ないのです(笑)
2011年10月18日 0:35
こんばんわ\(-o-)/
黄色いパテとは・・・
タミヤのパテですか?
私も今 タミヤのパテと格闘中です(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月18日 7:47
ポリパテはいつも模型用のワークのモリモリを使用しているのですが、ストックを買い忘れていたので99工房のヤツです。

しかし、「色」がダメですね。
傷がわかりにくくなるため、ブラック・クリーム・ホワイトの3色からクリームを選択したのですが硬化剤が透明である事は不便でしょうがないですね。
模型用なら硬化剤に色が付いているので色の濃さで割合を判断できますが透明ではいくら硬化剤を増やしてもその割合が判断できず危険ですね。

zc研二さんのブログで、以前から何を切った張ったしているのか気になってしょうがないんですよね(笑)
真実が告げられる日を楽しみにしています。

う~ん、何だろう(笑)


プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation