• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

ガンプラ ニューキットレビュー「HGUC ジム・スナイパーⅡ」

ガンプラ ニューキットレビュー「HGUC ジム・スナイパーⅡ」 HGUCにおいては、陸戦型ジムなど未キットの物も多少残されているものの、現時点で殆どのジム系がHG化しているという現状。
最近のジムキットである本キットも当然の様に出来が良い。
特に近年はいたずらにパーツを細かくするというよりは、少し手を加えるだけでいいとか、後ハメし易い分割とか、塗り分けは必要だが塗り分けし易い分割にしているとか、MGではないHGとしてのキットの在り方として好感が持てる。
以下はパーツ内容。




以下は無塗装の完成品。

幾度となくパーツ化されてきたこのシールドだが、今回はマルイチモールドは一体成形。
この部分だけは別パーツにして欲しかった。
いたずらにパーツを細分化する必要はHGということを考えれば無いと思うが、塗り分けしにくかったり、別パーツに改造するにしてもこの様なシールドの曲面に合わせるのは面倒なので必要な部分の分割は期待したいところ。
膝下のスラスターは抜けており、塗り分けし易い構成に好感が持てる。


射撃ポーズは以外に取りにくい。
肘が2重関節であれば多少は姿勢が取りやすかったとも思う。

珍しいオマケのドラケンE。
こんなのが劇中に登場していた記憶すらなかった(笑)
ほぼ無可動だがパーツ割は意外に細かい。
今後こういったオマケにも期待してしまう。
ブログ一覧 | ガンプラ ニューキットレビュー | 趣味
Posted at 2012/09/16 21:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

MR2復帰
KP47さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 23:08
このキットの最大のポイントはまさにこのサイクロプス隊に鼻くそのように蹴散らされたMS?ですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 21:23
こんな小さいの見た記憶がないのですが(笑)
関係ないですけど、パッケージイラストの前後のジムの遠近感が激しくおかしい、と今気付きました(笑)
2012年9月18日 16:02
食玩にしろ何にしろ、おまけには妙にそそられる何かがありますよねぇ。
コメントへの返答
2012年9月19日 19:47
オマケという名の作戦にあえて乗ってあげるのも大人のたしなみです(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation