• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

FN2用 ホンダアクセスのエアロのデザインを語る

FN2用 ホンダアクセスのエアロのデザインを語る 前回、前々回は社外エアロのデザインについて語りましたが、やはり純正OPエアロを語らない訳にはいきません。
ちなみにこれまで語ったものは一つも付けていないという・・・(笑)

純正、社外問わずマイナーな限定車のFN2にはそもそもエアロ自体かなり少ないですよね。
そんな、みんカラFN2内ではそうでもないですが、他の車種のみんカラ内を見てみれば派手なエアロの方が偉い的な風潮を感じざるを得ません。
しかし、ちょっと待てよと。
キミは本当に純正のデザインを、そして当たり前の様に純正を最大限意識してデザインされている純正OPエアロを理解しているのか、と問いかけたいところです(笑)
まぁ純正だからと言って、OPのエアロだから全てが純正のデザインを壊さないというわけでもありませんが、FN2の純正OPは(1種類ですが・笑)少なくとも純正を最大限に意識し、純正を損ねないと断言できますね。

FN2の元々付いている純正エアロはフロント、サイド、リアと面の抑揚の連続性のあるものです。
アクセスのエアロを付ける事によって、その連続性自体は断続してしまいます。


だた、この様に、前後を台形にブラックアウトすることによる前後の連続性が生まれています。
黒の面積を増やすというのは、メーカー自体も高性能車に使う手法ですが、黒の面積を増やすだけでなく、デザイン的な連続性も生み出しているところに心憎さを感じますね。
そしてフロントスポイラーの特徴的なフィン状のパーツもデザインラインの連続性の中にきちんと納まっている。


リアもリフレクターを純正より若干下げている様ですが、人が見て納得するライン上に収められている。
アクセスのエアロは純正OPのデザインとは、こう在るべきという見本みたいなデザインですね。
ブログ一覧 | デザイン | クルマ
Posted at 2012/10/17 19:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

列車での話
マンシングペンギンさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:36
こんばんは♪おじゃまします♪
なるほどー!勉強になりました。
昨日アクセスバンパーをつけたばかりなのですが…写真で見るとフロントの牙?の形状がなぜあのデザインか気になっていたのですが実際付けると…ドンピシャでラジェーターの位置で感動しました!
なるほど純正恐るべし!と思ってしまいました(^-^)
コメントへの返答
2012年10月17日 21:56
こんばんは。
あの牙部分はSEEKERのリップでも同じ考え方してますよね。

私は純正OPのエアロこそ真に侮れない存在だと思います。
開発費も桁違いだと思いますし(笑)
2012年10月18日 1:07
こんばんはです。

FN2のカタログで見て、スグに一目惚れしたのに、
未だに装着出来ていません(/ω\)
リアのデザインと形状が特に大好きです。
コメントへの返答
2012年10月18日 21:47
こんばんは。

リアはデザインだけでなく洗車が楽になるそうで(笑)羨ましいですね。
無限にしろツインカムにしろ、リアは全てディフューザーデザインですが、無限などアクセスのような表現方法が出来たはずなのに、そこはあえて純正デザインと乖離しても迫力を求めているのが面白いところです。
2012年10月18日 23:06
こんばんわです。

なるほど~

パッと見のグッとくる感(なんのこっちゃ)
でつけましたので、なんとも感心させていただきました。
これに無限のグリルと羽、はやりの黒ミラーにしたので、
少々パンダ気味です。
あとは、黒いカッチョエェ~ホイールが~・・・
買えん (T.T)
コメントへの返答
2012年10月20日 19:51
こんばんは。

全てにおいてデザインに意図があると言う部分ではFN2本体と同レベルのデザイン性を持ったレベルの高いエアロだと感じます。

私も黒ホイール導入したいと思っていますが、なかなか好きなデザインで黒っていうのが無くて・・・。
別な色を買って塗装、も面倒なので悩みます(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation