• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

FN2の社外エアロをデザイン的観点から語る 第3回「SEEKER フロントグリル」

FN2の社外エアロをデザイン的観点から語る 第3回「SEEKER フロントグリル」 フロントグリルは面積が小さい事もありお手軽なエクステリア弄りの第一歩という感じですが、そのデザインは特にスポーツ系の車種にとっては、開口部を増やす・エアの流入口を作るなど、どちらにしろ機能性を重視し純正デザインに配慮したものは社外エアロメーカーではあまり無いな、という印象を持ちます。
他のFN2用グリルとしてはツインカムと無限がありますが、ツインカムは兎も角、純正デザインを知り尽くした無限ですら、この部分は車体のデザインと全く無関係の意匠になっています。
それが悪いと言うわけではありません。
そもそも無限で言えば、例えばリアバンパー。
恐らくアクセスの様な純正配慮系のデザインにする事も出来たでしょうが、あえてそれを「していない」
それは求めるもの(迫力やスポーツ性など)の違いによるものでしょう。
ただ、デザイン性の高い車ほど、そのデザインを崩してしまうことに躊躇いを持つ人が居るのも当然の事で、SEEKERのグリルは車を弄りたいという欲求と、純正デザインを崩したくないという両方の考えを持つ人には最適なグリルと言えるでしょうね。

純正のデザインはボンネットからのラインがグリル下まで延長され、下部で繋がったデザインです。

SEEKERのグリルのデザインの肝はここだと思うのです。

些細な事ですが、グリル中央部を若干でも延長していることによってラインの断続が発生していない。
これにより純正デザインが十分に守られていると言えるのではないでしょうか。

例えば、上の様にグリル上部も他の部分と同じ幅だったとしたら、ボンネットのラインの意匠は意味も半減してしまいます。
些細な事ですが、こういった細部が重要であると感じます。
細かい部分に配慮してくれているパーツは見ていても気持ちがいいものです。
ブログ一覧 | デザイン | クルマ
Posted at 2012/10/24 20:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 22:14
そうなんですよねぇ。

無限のグリルも考えてはいるんですが、そのラインが崩れちゃうから躊躇しちゃうんですよねぇ。
コメントへの返答
2012年10月24日 22:22
無限のグリルは無限FD2のデザインと同一なんですよね。
その無限FD2のグリル自体は、ノーマルFD2のグリルと関連したデザインですが、FD2とFN2のデザインには何の関連性も無いですからね。

自作という手もありますよ(笑)
2012年10月24日 22:25
え?作ってもらえるんですか?(笑)

なんか、悪いですねぇ…
コメントへの返答
2012年10月24日 22:27
私も自作で純正デザインを壊さないデザインのアイディアがあるのですが・・・。

アイディアだけ提供しますよ(笑)
2012年10月24日 22:33
えぇ?アイディアだけですか?(笑)

アイディアだけなら遠慮しときます。
実際に作れないのは明らかですから(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 22:36
先ずは純正グリルをもう一つ購入して、私の試算では休日を一ヶ月ほど地道に費やせば完成できますよ、きっと(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation