• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

N-ONE見てきた

夜勤明けで突発的にNを見てきました。
見たら・・・・。
フィット8割、N2割の感覚だった通勤車選びがフィフティーフィフティーに!
むしろN7割くらいの方向に(笑)
これは楽しそうだ。
車いじり的な意味で(笑)
ターボの試乗車は年明けとのことで、特に購入スケジュール的にも急ぐ必要性は無いのでそれまで試乗は待とうと思います。
ボディシルエット的にエッセサイズを想像してしまうが、実際に見ると軽とは思えないデカイかたまり。
最大限にロングホイールベースなところも高速通勤を考えるといいですね。
最近のホンダ車は過剰な程プラスチッキーで、これもプラスチックには違いありませんが、相対的にパネルの面積が小さく、カラード部分の多さから質感ではステップやフリードなんかよりは遥かに上ですね。
低価格で安全面が充実しているのも高速通勤では必須。
そして既に弄りのアイディアが10くらいある(笑)
フィットのデメリットがあるとしたら、いつでも使える白いフィットがあるって事(笑)

しかし赤いFN2の隣に黄色のNを置いたら最高じゃないですか(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/04 22:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 23:55
こんばんわ\(-o-)/
そうですか そんなにいいのですか??
どの雑誌を見ても評判はいいですね
FNの横に黄色のN カッコいいに1票!!
コメントへの返答
2012年11月5日 20:57
こんばんは。

見たのはプレミアムツアラーでしたが、プレミアムでは標準でないような内装の一部も、弄り易そうな形状なので問題ないかな、と(笑)
プレミアムイエローパールは、前車で気に入っていたので第一候補ですね。
この色はキレイなだけじゃなく、傷も目立ち難いんですよ、パール粒子で(笑)
2012年11月5日 10:39
Nいいですよね~.
僕も実車を見て実感したクチです.

実は結構車高もありますが(ライフと同じくらい?),それを感じさせないデザインで好きでした.
シンプルなので,弄り甲斐がありそうです♪
コメントへの返答
2012年11月5日 20:59
正直、懐古主義的なデザインが好きではないので、実写を見るまでは周りがイイと言うほどイイとは思っていなかったのですが(笑)
実車を見たら思いのほか良かったです(笑)

内装を見ながら、どのパネルは外し易そうとか考えていた私は変態だと思います(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation