• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

ガンプラ温故知新「1/550 ジオン軍モビルアーマー ビグロ」

ガンプラ温故知新「1/550 ジオン軍モビルアーマー ビグロ」 発売から10年以上が経ったHGUCシリーズですが、既に一年戦争のMSはほばキット化され尽し、残されたMSは極僅か。
06Rの発売でMSVのキット化も進んでいくようですが、気になるのが数多いモビルアーマー群です。
以前、HGメカニクスというシリーズがありましたが、デンドロから0083もので3点キット化されたのみで休止状態。
そろそろモビルアーマーのリメイクがあってもいい頃ではないでしょうか。

私はガンダムと同い年くらいなので(笑・早生まれなので同学年ですが)、ガンプラブームを経験しているわけではありませんが、それでも当時のモナカキットはいくつか作りました。
そんな古いキットも現在でも手に入るというのが凄いですね。
絶版になっているガンプラは初代HGガンダムのみということで、当時を懐かしもうと思ったら楽に手に入れられます。

さすがに部品精度が低い!
関節なんて1箇所ユルユルでした(笑)
いやぁ昔の人は大変だなぁ(笑)


油性ペンで墨入れしろ、みたいな表記が時代を感じさせます。
最新の再販キットの説明書ではガンダムマーカーに変えてあったりするのでしょうか(笑)

「色がかいてないところは・・・」
なんだか表現方法がウケます(笑)
ブログ一覧 | ガンプラ温故知新 | 趣味
Posted at 2012/12/13 21:20:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

おはようございます。
138タワー観光さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 22:34
作ったね「ビグロ」小学生の時に…。

でも台座は違う様な。

当時はガンダムマーカーなどなく「爪楊枝にプラカラーを着けて…」みたいな

表記があった様な。
コメントへの返答
2012年12月14日 21:28
ガンダムマーカーって最近ですからね。
私も小学生の時はマッキーの極細の先端を更に削って(笑)墨入れモドキをしていました。
今の子供たちなんて、最初から色プラですから塗装をしようという気もおきないかもしれません。
2012年12月13日 22:42
こんばんは!

なつかしいですね~私も当時買いました
精度はともかくスタイルは中々よい感じではないでしょうか?(笑)

塗装は笑えますね オレンジイエロ-なんて色あるのかな
台座はアクションベースの元祖かもしれませんね!

コメントへの返答
2012年12月14日 21:31
こんばんは。

確かにスタイル自体はいいので、数多いバーニア周りをディテールアップするだけでも見栄えがよくなるかもしれませんね。
ただ、これだけ単純だとグラデ塗装をしたとしても巨大感は出せそうにないです(笑)
なんだか台座はヤマトのメカコレを彷彿とさせます。
こちらの方が無駄に凝ったデザインですけど(笑)
2012年12月13日 23:01
意外に今目線でも良キット?な感じがします笑
コメントへの返答
2012年12月14日 21:32
MSのキットよりもMAのキットの方が今の目で見ても違和感が少ないかもしれませんね。
デザイン事体はかなりの違和感ですが(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation