• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

頭文字D 拓海のその後

頭文字D  拓海のその後 頭文字Dの最終巻が発売されてから暫く経ちましたが・・・。
プロD完全勝利後に啓介、文太とのバトルでラスト、来春頃の終了を予想していましたので予想外でした(笑)
連載時は拓海達より年下、文字通り池谷先輩だったわけですが、今では池谷先輩はかなりの年下に(笑)
そういう意味では感慨深いものがあります。

物語は終了しましたが、1読者としては拓海のその後ってどうしても気になりますよね。
最終巻にはその後を示すような記述が多少あります。

既にプロからのオファーが来ている、と。
それがどんな類のものかはまったくわかりませんが。

巻末の読みきり。
それがどういう物かはっきりしませんが、拓海はモータースポーツの世界で成功したらしい、それも世界的に。

ここで1999年に発刊されたホビージャパンの別冊があります。


内容的には頭文字Dや湾岸ミッドナイトなど、当時全盛期だった車漫画たちをプラモデルで再現しています。
そんな中に頭文字D作者であるしげの秀一のインタビューがあるんですね。

まぁ普通に読者であれば文太やインプから察して拓海のその後は予想は付きますが、はっきりと作者自身が明言しているんですよね。
ラリーフィールドで戦う拓海の姿も見てみたい気もしますが、それは漫画として成立しなさそうですね(笑)
私個人としてはそれよりも池谷の成長した姿を見たかった(笑)
ブログ一覧 | 車漫画 | 趣味
Posted at 2013/11/15 10:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BCG
アーモンドカステラさん

ホント‼️ 似てる車 ♪
skyipuさん

ガチャ結果…
マツジンさん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

今年もGWに榛名ツーリング行ってき ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 12:20
イイねからきました、こんにちは~

私も中学生の頃から頭文字D読んでたので
最終巻を読み終わった後は、自分の色々を思い出しました~

バイトで貯めたお金を持ってワクワクしながら教習所に行ったこと
中古の軽じゃなきゃ、お金の補助はしないと言う親と喧嘩したこと(笑)

個人的には、最後は今までバトルしてきた相手の近況などを
グダグダとでもいいのでやってほしかったな~と思います

しげの先生、おつかれさまでした!
コメントへの返答
2013年11月16日 21:12
こんばんは。

連載が長いので思い出す事は結構ありますね。
私的には当時この漫画を教えてくれた友人とDの整備士と客と言う形で再会したことでしょうか(笑)

私もキャラの近況は見たかったですね。
拓海との出会いがライバル達に何をもたらしたのか?
そして、池谷、健二はドリフト出来る様になったのか?(笑)
2013年11月15日 13:19
はじめまして♪ イイねから飛んできました♪

とうとう最終巻なんですね。。。

なんか久しぶりに読んでみたくなり大人買いで注文してしまいましたw

最終巻だけ新書ですが。。。
コメントへの返答
2013年11月16日 21:16
はじめまして。

物語の期間的には2年も経過していないというのが驚きですが(笑)、また1巻から順を追って見たいですね。
2013年11月15日 17:39
個人的には池谷センパイと真子ちゃんのハッピーエンドが見たかった。

ラリーやタイムトライアルは漫画に不向きですが、しげの先生なら何とかなったかも??
コメントへの返答
2013年11月16日 21:18
池谷は時間に間に合わなかっただけでイジけてヘタレでしたね(笑)

もう作者も疲れたんじゃないですかね、この作品に。
あれだけ引き伸ばしていたのに、あっさりとしたエンディング・・・・。
2013年11月15日 20:51
>個人的には池谷センパイと真子ちゃんのハッピーエンドが見たかった。

私もコレですね(つД`)
久し振りにプレステーションのゲームでもやろうかしら、最弱のボスキャラに会いに(笑)

コメントへの返答
2013年11月16日 21:21
私も池谷エピソードは増やして欲しかったです。
実直な性格ですから(笑)、きっとドリフトも出来るようになっているハズなんです(笑)

私はセガサターンのゲームを思い出しました(笑)
あの頃は榛名なのか何処を走っているのかわからないポリゴンでした(笑)
2013年11月24日 11:08
こんにちは^^

この記事に気がつかなかったのなぜ?って思ったのですが、
遅れながら書き込みさせて頂きます。

ついに完結された様ですね〜

昔は全巻揃えていたのですが、最近はアニメで楽しんでいます(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月25日 20:58
こんばんは。

もっと長引かせるかと思ったので意外でした(笑)

巻が後ろになるほど台詞がなくなっていきましたから(笑)アニメの方がいいですね。
劇場版もあるようなので、まだしばらくはイニD熱は続くようですね。

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation