• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

タイヤに悩む

タイヤに悩む先日のブログでも書きましたがタイヤで悩んでいます。
FN2を買う前の予定では

純正パッド・タイヤは勿体無いので終わるまで使用、7本スポークが嫌いなためホイールのみ交換→
純正タイヤは1シーズンで終わらせ来春17インチホイール&ハイグリップラジアル購入

この予定が完全に狂いました。
スタッドレスに履き替える前にある程度レベルアップしておきたい気持ちがありますが、個人的にもまだまだ満足できるレベルには程遠いです。
溝の残量を考えていては朝練習に行けないため、来月くらいにタイヤ購入を考えています。

当初Z1☆が第1候補だったのですが、予想外のことで予算があまりないこと、そしてタイヤの減るペースを考えて候補に残ったのが写真のコレらです。

595RS-Rはアジアンハイグリップに興味もあったのですが、これリムガードないんですね・・・・。
8.5Jに225を履かせて引っ張り気味になっている現状では怖いものがあります。
確かにガリ傷を付けたのはここ10年間で1度だけですが、あの青リムは補修が難しそう・・・・。

そしてこのNITTOのNT05というタイヤ、私は知りませんでした。
ネット情報では縦グリップはあるが、すっぽ抜け系ということです。こちらはリムガードあり。

前者は4本で最安54000円。
後者は4本で最安60000円。

悩む、非常に悩む・・。

タイヤの面からも早めのインチダウンを行いたいところですが、現状ホイールまで買うのは無理です。
理想では17・18インチを性格の異なるタイヤで揃え、スタッドレスと合わせ3種類の自分好みのデザインのホイールを揃えたいと思っているのですが・・・。
17インチのブラック6本スポークを買えば完璧なんです(笑)

まぁそれは来年のお楽しみということで。
今は精進あるのみです。
Posted at 2011/09/10 14:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

どアンダー

どアンダー今日はいつも通り朝練、ダートラしんちゃん氏と裏榛名を走る。
その後、しんちゃん氏のナビシートに同乗させてもらう。
ダートラ屋はイッちゃってるという事を確認し(笑)2度と同乗しないことにした。
コエーよ(笑)
ガスが足りないため一度渋川まで下り、給油後hiro※016氏と待ち合わせのための時間つぶしに
頭文字Dの漫画でおなじみの例のファミレスで朝飯。
その後、hiro※016氏を含めて3台で裏榛名へ・・。
相変わらず、バイクが多かったが車はFD3Sの集団が1往復していただけで、他は特に目ぼしい車は走っていなかった。
それにしても最近、休日の走行距離が伸びてきた。
せめて冬までタイヤを持たせたいが、ブリヂストンのBが消えてしまう(笑)
Posted at 2011/05/02 19:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

朝練行って、畑を耕して、プラモ作って・・・充実してるの?・・・(笑)

朝練行って、畑を耕して、プラモ作って・・・充実してるの?・・・(笑)今日は普通の休みだったので(GW休みとかありません・笑)、いつものように朝練に榛名へ・・。
途中、ダートラしんちゃん氏の待ち伏せに合う(笑)
そこからダウンヒルバトルへ・・・。
先行し猛然とダッシュする、しんちゃん氏のEP。
ストレートでやっと追いつくと展望台コーナー。
私の目の前には信じられない光景が!
「イン側の側溝にタイヤを引っ掛けるだとぉぉ!」
タイヤを引っ掛けつつ、ジェットコースターのようなスピードでコーナーをクリアするEP・・・。




なんてね(笑)そりゃ漫画だわ。

実際には湖畔でダベっていただけだという(笑)

本当は雨だから帰ろうと思ったんですけどね。


帰宅後、今度は家の畑をもう一台の愛車「トラクターエボリューション・笑」で耕しに・・・。
小一時間ほどでも全身砂だらけになりますね。


忘れてましたが、初レーシングシューズ試してきました。
今まで普通の靴で、遊びのある状態が基本となってしまっていましたが、レーシングシューズにすると遊びが一切なくなり、感覚が全てダイレクトになるような気がしました。
実際に、運転しやすかったかというと逆に最初はギクシャクするだけでした。
しかしその後、買い物に行く際、普通の靴で運転すると・・・、運転しづらい!
ただの靴の違いがこれほど感覚的な違いになるとは思いもしませんでした。
修行あるのみです。
Posted at 2011/05/01 16:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2011年04月28日 イイね!

ブツが到着!

ブツが到着!今日、夜勤明けで帰ると注文していたブツが到着していました。
さて、なんでしょう?





























正解はレーシングシューズでした。
朝練でたまに、いつも履かない靴を履いたりするとギクシャクすることこの上ない。
ということで、当面朝練に限ってレーシングシューズを履くことにしました。
靴の細かな違いにアジャスト出来る技量はないため、慣れるまで朝練は同じ靴を履いていようと。
普段ならば、夜勤明けだし天気もいいし、試しに榛名へ行ってしまいそうですが、夜勤に入る前から睡眠不足・・・・。
夜勤時も眠くて眠くて、帰宅するときも途中の交差点待ちで2回ほど危うく落ちてしまうところでした。
家に帰ってからも睡魔は来るものの、あまりの暑さに寝られん!
寝られないので、このブログを・・・(笑)

次の休日は初レーシングシューズです。

「オラ、ワクワクしてきたぞ」(悟空風・笑)
Posted at 2011/04/28 17:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

VSAのお世話になってしまう

VSAのお世話になってしまう先日の朝練では、遂にVSAのお世話になってしまいました。
進入をミスってコーナーから脱出したときには頭が「????」な状態でした。
まったく予想もしなかった挙動・・・。
予想していた動きに反して、車体はコーナーの出口を向いたまま斜め前方アウト側に平行移動させられたような感覚・・・・。
なるほど、これがVSAの制御か。
というか、VSAが作動しないようにしなくてはなりません(笑)

先日、家に帰るとコレがありました。
「清芳亭の湯の花饅頭」

家が伊香保温泉から近いこともあり、家で買ったり人から貰ったりすることが多い饅頭です。
黒糖の皮とこし餡がたまらん(笑)
基本的には饅頭ってあまり好きじゃないんですが、コレと酒饅頭は好きですかね。
あと、最近ではかりんとう饅頭も捨てがたい・・・・・・。

あっ、すみません、私饅頭好きだったみたいです(笑)
関連情報URL : http://www.seihoutei.com/
Posted at 2011/04/15 10:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation