• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

神は細部に宿れかし その1「スバル R2」のココ

神は細部に宿れかし その1「スバル R2」のココまた、その1とか言い始めましたよ(笑)

ここでは私が大好きなディテールについて取り上げたいと思います。
今回はR2のリアのダミーウインカーです。
R2自体は随所が考えられているデザインであることは一見でもわかりやすく、いずれ「嗚呼、素晴らしき~」の方でも取り上げたいと思っていますが、1部分のディテールだけ凝っているのに全体的に残念な車ってありますよね。
第1回目は全体的にも素晴らしいR2ですが、次回以降わからないように残念な車、だけど1部分だけイイ!っていう車も織り交ぜていく予定です(笑)

以前、サイドマーカーとドアハンドルが凝ったデザインの車は全体のデザインも良い場合が多いというような事を書いたと思います。
それに当てはめるなら、この「R2」はまさに該当しているでしょう。
更に条件を追加するなら、「ミラー形状が凝ったデザインの車」においてもこのR2はデザイン性の高いものですね。
それが見易いかは知りませんが(笑)
そんな中でも写真のコレですよ。
何がすごいって、コレは全く機能性の無いダミーであるという事。
つまりはデザインのみで存在するパーツだという事です。
前部のサイドマーカーの連続性、呼応するのみのために存在しているパーツ。
この気合の入りようは賞賛に値します。

残念なのは、いいデザイン=売れる車ではないこと・・・。
R2もそのような車でしたね。
ただ、以前から思うのは「見た事のないデザイン」=「変なデザイン」=「悪いデザイン」
という図式を少なからず感じる事です。
見た事がないという事は自分の概念に存在しないだけで、それが悪いかは別問題です。
それにより自らの見識を狭めてしまっている気がします。

話が逸れましたが、R2のココのように局所的な良いディーテールを取り上げていきます。
普段舐めるような視線で他車を見つめているのでネタにはこと欠きませんよ(笑)
フェチズム全開でいきましょう(笑)
Posted at 2011/08/11 20:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神は細部に宿れかし | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation