• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

とりあえずスタークジェガンを完成させよう。

とりあえずスタークジェガンを完成させよう。2年ぶりの完成模型、NSXを作った事で欲が出ました。
今年もう1点完成品を作りたい。

フルスクラッチは1ヶ月仕事せずに(笑)毎日製作しても完成しませんので除外。

多少作って放置しているキットが多数。
カーモデルだとアヴェンタドール、しかし出来の悪いフジミ版なのでやる気が起きず・・。

R32中里毅仕様、放置しすぎてリップ以外の変更点がわからない(笑)

GRBインプ、今作る意義がわからない(笑)


そしてガンプラを見ればスタークジェガン、思いの他完成に近い・・・・という事に今更気付く。

という事で数日前から製作を再開したのですが・・・・・・・・。

やっちまった・・・。

肩のスラスター部、既にプラパーツベースで自作パーツが両肩完成していたのに・・・。

シャープさはあるものの、一体感に欠ける気がして・・・ポリパテでスクラッチしてしまった片側だけ(笑)

ミリ単位の大きさなのに、中央に穴が開いていて力加減次第で即破損の危険なパーツを作ってしまいました。
しかし雰囲気はいい。
写真の黄色い部分は塗装したのではなく、別パーツを作ってしまったんですなぁ・・。



やはり私には1/144は全く向かない。

スケール故にオミットされる部分が許せないんですよ。

だったら最初から1/100作ればいいんですよ、ただジェガンはないんだなぁ・・・・。

Posted at 2016/11/29 21:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ制作記 | 趣味
2014年04月04日 イイね!

発作的にGガンダムを作る(笑)

発作的にGガンダムを作る(笑)本当に何の前触れもなしに発作的に作りたくなりました(笑)
特に最近Gガンを見ていたというわけでもなく・・・。
他に作らなければならない実車エアロとかフルスクラッチとか色々あるので可動以外は適当に。

やはり流派東方不敗のポージングが出来なければ意味がないと思うのです。
最近のHGは良く動くこともあり、本来一番動かなければならないGガンシリーズも今の目で見るとそれほどでもないというか・・・
とりあえず右足のみ可動部を改造してみましたが、足首の可動を拡大するだけでもかなり変わりますね。

生粋のガンダム好きには耐えられないGガン(笑)でしょうが、私は大好きですね。
アホみたいで(笑)
コミック版もアホらしさが飛びぬけ過ぎていて、とても良いと思います(笑)
Posted at 2014/04/04 19:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ制作記 | 趣味
2013年06月10日 イイね!

1/1200 ムサイ(量産型)完成!

1/1200 ムサイ(量産型)完成!ムサイ完成しました。
明日の天気が微妙だったので、夜勤明けの朦朧とした意識の中(笑)塗装していました。
手の遅い私としては2週間くらいで完成させてしまうのはひさしぶり。
まだまだ手を入れようと思えば無限に続けられる感じですが、今回はお手軽フィニッシュ的な感じで。
旧キットもたまに作るといいですね。
ただ単にEXモデルのムサイ買い損ねただけとも言えますが(笑)
本当はタコザク辺りを作りたいのですが、それこそ終わりが見えそうにないので今回は見送りました(笑)









ちなみに先日完成したアルカディア号と並べるとこんな感じ。

ムサイの1/1200に対してアルカディアは1/1500。
ムサイ基準だとアルカディアは更に2周りほど大きい事になります。
アルカディア・・・マジパネェ(笑)
Posted at 2013/06/10 21:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ制作記 | 趣味
2013年06月09日 イイね!

今さら旧キットのムサイを作る その5

今さら旧キットのムサイを作る その5これにて塗装を残すのみです。
仮組みしてみましたがカッコイイですね。
今後1年くらい宇宙船だけを作っていたい(笑)




コムサイですが・・・。

翼付けちゃった(笑)
まぁリフティングボディだってことは解ってるのですが。
こうするとコムサイ自体より、コムサイをムサイに取り付けた時のスタイルがカッコイイです(笑)
Posted at 2013/06/09 10:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ制作記 | 趣味
2013年06月06日 イイね!

今さら旧キットのムサイを作る その4

今さら旧キットのムサイを作る その4昨日の画像と照らし合わせると進行度がわかります(笑)

もう工作自体は明日、明後日には完了してしまいそうです。

艦橋付近にエッチングを追加。
濃い緑色のパーツはヤマトのメカコレです(笑)

艦橋下のスペース、このエッチングの下に円筒状のコンテナをぶら下げます。
コンテナはHGのSガンから拝借します(笑)
Posted at 2013/06/06 19:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ制作記 | 趣味

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation