• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

不可思議なPV

以前もPVネタでブログを書きましたが、PVの絶対的な数の上下には興味はないのですが、人が何に対して興味を持ったのかと言う部分に対しては非常に面白いと感じます。

ブログのPVレポートにおいて私が一番面白いと感じているのは「たまに作るならこんなプラモ」シリーズです。
興味の無い人は全く面白くもない内容ですから、私としてもコメントが来ることを想定していません(笑)

そんな、こんな~シリーズにおいてPV№1はやはりガンプラです。
これは想像できる部分です。
若干苦々しいのでコレ以降ガンプラネタをあえて封印してました(笑)
しかしこのシリーズの№2、全体で見ても№4というPV数ながら、何故なのか全く理解できないもの。

実は「楽器模型 ドラム」がなぜかPV数が高い。

何故なんだWHY?
そんなに人はドラムに興味があるのだろうか。
№3は「サイバーフォーミュラ」
№4は「F-15J」
№5は「日本の歴史・戦国合戦シリーズ」です。
戦国合戦シリーズもおかしいだろ?と思われるかもしれませんが、これは3月11日のブログ。
このブログを書いたのは地震の前ですが、3月11日に人が何をしていたのかに興味を持っている人はやはり多いようです。
サイバーが根強い人気な事が再確認できたのは嬉しい事です。
飛行機模型の意外な人気も驚いたのですが、ドラム人気だけは理解できません(笑)
もしかして何かのアニメの人気キャラが「ドラム」だとか(笑)
別な理由があるような気がしてなりません。
私が知らないだけで、今空前のドラムブームだったりしませんよね(笑)
Posted at 2011/10/12 10:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation