• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

たまプラ EX その1「技MIX 国際宇宙ステーション 完成時」

たまプラ EX その1「技MIX 国際宇宙ステーション 完成時」私の模型コレクションのデータベースをブログで作ってしまおうかと思っていまして。
しかしシリーズ「たまに作るならこんなプラモ」は自分ルールにより、一度紹介したキットの同一シリーズは登場させない方針なので、ガンプラやカーモデル以外は紹介しづらい!
という事で、その他模型の紹介コーナーを設けました(笑)
これで「石焼芋屋」や「屋形船」のプラモも紹介できますね(笑)

そんな第一弾は「国際宇宙ステーション」です。
以前紹介した同シリーズのF-15Jアグレッサーはまだ未組み立てですので、このシリーズは初めて組み立ててみました。
彩色済みということで、継ぎ目を消したりするのはナンセンス。
ワンポイント工作するならパーツの切り口をレタッチしたり、墨入れを追加する程度に留めておくのが吉。
塗膜の厚みにより、一部軸部分の塗装を削らなければ取り付けられない箇所もあるなど、お手軽ではあるが、注意点も多少あるキット。
とは言え、小一時間で組みあがるので週末プラモにはもってこい。

ちなみに「きぼう」はスペースシャトルオービターの横くらい。
かなり大きなモジュールであることがわかります。
しかしこのオービターのドッキング状態が妙に「宇宙」の無重力を感じさせてロマンがあります。

このキット、慣れない人でも2時間あれば完成させられるでしょう。
必要なのは接着剤、ピンセットもあればなおよし。
Posted at 2011/12/09 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまプラ EX | 趣味
2011年12月09日 イイね!

たまにはガンプラ その39「MG Sガンダム」

たまにはガンプラ その39「MG Sガンダム」HGUCのSガンを制作放棄した理由。
今となっては現存するガンプラ4つの完成品の一つ。
最終的にeX-Sを作るための布石。
当時、映像化していないSがまさかMG化するとは思わなかった。
完全変形の方法を忘れてしまうほど複雑な変形。
関節はABS化され、ネジ留めを併用する。
合成の高い関節で、最近のMGリゼルの情けない関節剛性に比べるとコチラの方が好感がもてる。

このようなゴチャメカ部分の工作が楽しい。

昔から、ガンプラにおける装甲の断面部分が気に入らなかった。
装甲の厚みに見えず、プラの厚みにしか見えない。
この当時から、その部分の改修を基本にするようになった。
改修は3つのアプローチで行った。
一つは頭部の前の白いダクト部分の装甲の断面のように真ん中にスジ彫りを追加したもの。
二つ目は膝アーマーのように装甲の断面の厚さ半分にプラ板を貼り段差を設けたもの。

三つ目がこの股間部分の装甲の様に厚みを部分的に削って変化を持たせたもの。
最近のモデルはこの「厚み」という部分に気を配ったモデルが増えたのが嬉しいところ。
Posted at 2011/12/09 19:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにはガンプラ | 趣味
2011年12月09日 イイね!

たまにはガンプラ その38「HGUC Sガンダム」

たまにはガンプラ その38「HGUC Sガンダム」古いキットを作りこんでいると、新設計の金型のリニューアルキットが出てしまう。
そして作りこんでいた古いキットの制作意欲は一気に無くなる(笑)
ガンプラにおいては、そんな事がよくあるものです。
コレの場合は製作途中でまさかのMGキット化。
永遠に完成する可能性がなくなりましたとさ・・。
Posted at 2011/12/09 19:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにはガンプラ | 趣味

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation