• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ひさしぶりに休みだ・・・

もう全身ガッタガタです(笑)
今まで出来なかったことがようやく出来ます。
とりあえず、明日はリフトを借りてSPOONのクロスビームバーでも取り付けてこようかと思います。
考えてみれば買った直後にエンジンのオーバーホールが決まり・・・。
取り付けても、直ぐに取り外さなければならないため取り付け保留になっていました。
パーツを買ってこんなに放置したのは初めてです(笑)
モーターリブもオーバーホールに伴って取り外したままなので再度取り付けようと思います。
これもモーターリブはZ1の導入と同時だったためイマイチ効果がわかりませんでしたが、外してみるとダルさを感じますね。
付けていない方がボディが捩れて乗り心地はいいですけど(笑)

その前に久々に朝練に行ってこようと思います。
エンジン不調のせいでしばらVTECを封印していましたからね(笑)
既にオーバーホール後の慣らしは終了していますが、さすがに通勤だけでは高速の本線に合流する際にVTECに入るだけですので1日2回ですね(笑)
明日は5時に起きよう(笑)
Posted at 2012/09/12 22:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

アニマルソルジャーセット

アニマルソルジャーセット忙しくても数日おきに(笑)届くアマゾンの予約品。
箱を開けるヒマすらありませんでしたから、少しずつ開封しています。

このアニマルソルジャー、小さいのに出来がいい!
尻尾や羽まで可動します。
Pちゃんに核が付くのもお約束。
デビルねこのツノはどうでもいいか・・・(笑)

ヘルウルフはフキダシ付きなのがいい!

語尾が「チュ」っていうことはアニメ版ですね。
原作だと「コロス」って言ってますし(笑)

ウサコッツはお座り用の下半身が付属。

劇中ではよくある光景にしろ、ということでしょう(笑)
レッドの座り心地は王者のイスだそうで(笑)
Posted at 2012/09/12 22:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation