• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その7

カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その7前回から殆ど進んでいないのですが・・・。
ホイールを仮合わせしてみましたが、19インチがでか過ぎる・・。
最近は模型のスポーツホイールもメインが19インチになってしまって困ります。
フロントはもう少し、タイヤが若干被るくらいまで下げないとみっともないですね。
インナーフェンダーの切除が必要です。

メッキ塗装したライトリフレクターの周囲をブラックで塗装。
この後、ボディ側のライト周囲も黒で縁取るため、実際のライトはもう少し大きく見えるはずです。

ノーマルのライトカバーを削り合わせて使用。
左がノーマル。
右が現物合わせで削ったもの。
かなり小さくなりました。

Posted at 2012/11/10 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーモデル制作記 | 趣味
2012年11月10日 イイね!

たまにはガンプラ その204「HGUC 百式+メガバズーカランチャー」

たまにはガンプラ その204「HGUC 百式+メガバズーカランチャー」元がメッキキットだからか、メッキがなくなった分関節が緩いです。
メッキキットは必ず継ぎ目の問題にあたり、結局は塗装してしまうという事が多いですね。
RGのパーツ分割ならパーティングラインは無理だとしても、継ぎ目の無いメッキキットが出来そうですが、MG並みの価格のHGデルタガンダムの価格を考えるとRG百式はとんでもない価格になりそう・・・。
しかし今月発売のRG・Zガンダムにて1/144での究極の変形を成し遂げるであろうRGシリーズ。
究極のメッキキットにチャレンジして欲しいと思う。
出来れば安価で(笑)

Posted at 2012/11/10 20:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにはガンプラ | 趣味

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 678 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation