• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

愛車の後姿

愛車の後姿が、2台並んでいたので珍しいので撮影(笑)

通常逆向きなので、この向きで2台並んだのは初めてです(笑)
何故こんな事になったのかと言えば、通勤にはフィットを使っているのですが最近は荷物を運ぶ事が多いのでハッチが玄関に向く逆向きに駐車することが多いのです。
フィットで荷物を運ぼうと逆向き駐車しておいたら雪が降ってきたのでスタッドレスの無いフィットに代わりシビックで出勤。
荷物を取りに自宅に戻ったらこうなりました(笑)

どちらの後姿も個人的な拘りが反映されて良いと自画自賛(笑)


話は変わって、実は数年間(マジで・笑)考え続けている弄り、というより色変えの話です。

よく「私の車はノーマルだから・・・」なんていう人がいますが、エクステリアに関しては弄って良くなるなんてことはまずありません。
ホンダアクセスのエアロは実によく考えられていますが、だからと言って素のデザインを100とするなら102になるわけではありません。
そこが悩ましいところで、アクセスのように黒化してよりスポーティーなルックスにしたいところですが、アクセスのサイドからの抑揚を途中で途切れさせてしまうのが惜しいと感じるのです。
そこでノーマルのリップを塗り訳で、しかも抑揚を途切れさせずに黒化出来ないかと思い、この塗り訳ならどうだろう、と数ヶ月前に考え付き(笑)今日画像で確認してみたら良い気がする(笑)

やっちゃおうかな(笑)

やっちゃおうかと思うのは、実はリーマン時代の高速通勤の後遺症でフロントセクションが飛び石でボロボロ、という理由もあります(笑)
でも、フロントセクションで傷が酷いのはボンネット→バンパー→フロントリップの順番なのでフロントリップが一番傷的にマシなんですけどね。
Posted at 2016/03/12 21:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation