• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

タミヤ NSXを作る その12 完成

タミヤ NSXを作る その12 完成1週間前に完成していましたが、今頃完成写真です。

これからこのキットを製作する人にアドバイスするなら、

○マスキングシートはサイドスポイラー部も付属する(私は付属しているはずがないと思い、使用せずにマスキングしました・笑)

○前後のホンダ(又はアキュラ)のエンブレムはステッカー(ホイールエンブレムやミラー部はメタルインレットのため、こちらも勝手にメタルインレットと思っていましたが違います。おそらくボディの中心が角になっているためステッカーにしたのだと思います。このステッカーを使用する場合は説明書通り余白ギリギリにカットする必要があります。私は社外のエッチング付きデカールを使用しました)

○フロートしているCピラー周りは入念に塗装を(裏側も結構見えます。サイドのインテークも目立つのでエッチングメッシュをカットした方がいいです。)

○メッシュ化するならリアを中心に(エンジンカバーでほぼ見えないエンジン・排気系を除かせることが出来ます。フロントの中央は特につぶれたハニカムメッシュなので市販の均一形状のメッシュ化はやめたほうがよいかと)

○ボディのサイド部下側は内側もブラックアウトすべし(シャシーとボディにかなりの隙間があるため、塗り忘れるとかなり目立ちます。)









製作してみて初めてわかりましたが、意外な程凝った構造をしています。
そういった部分がわかるというのも模型の楽しみの1つです。
次は青にします。
そして白はRが出たときのために
Posted at 2016/11/06 16:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   12345
678 91011 12
131415161718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation