• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

めしばな刑事タチバナ

めしばな刑事タチバナ最近グルメ系深夜ドラマが豊作です。
「深夜食堂」や「孤独のグルメ」は2期まで放送しましたし・・・。
花のズボラ飯はちょっと琴線に触れなかったのですが(笑)
そんな中、最近個人的に熱いのは「めしばな刑事タチバナ」ですね。
ドラマも結構原作の雰囲気を掴んでいると思います。
OPの五島刑事が美味しそうにカップ焼きそばを食べているのは違うと思いますが(笑)
まぁそんなところは些細なところで。
一番雰囲気ぶち壊しているのはアニメ声のAKBなんですが(笑)
単なる若手女性警官が仕事中不機嫌そうな意味がわからねぇ(笑)
イラつくので最後のスイーツコーナーは見てません(笑)

原作のタチバナと言えば、グルメ系漫画史上類を見ないほどの、B級を通り越してインスタント食品までカバーする裾野の広さ(笑)が特徴です。
そんな中でも最も衝撃を受けたのがカップ焼きそば回。
カップ焼きそばだけで4話続けるというのが既に凄い(笑)
内容はいつもどおり、ぺヤングが最高!いや一平ちゃんだ!いやUFOだ!
とか言い合って、結局どれもいいよねっていう終り方ですが(笑)
ぺヤングが全国区じゃないってこの漫画で知りました(笑)
そして更に衝撃だったのが北海道でメジャーだという「やきそば弁当」
昔、近所のスーパーで売っていたことがありました。
スープが付属する変わったカップ焼きそばという印象しかなかったのですが・・・。
まさか、あんなルールがあったなんて(笑)
私は付属のスープ、焼きそば用に沸騰させたお湯をそのまま投入してしまったのですが、これが大きな間違いだったらしいです(笑)
正式ルールは湯切りするお湯をそのまま粉末スープに投入するようです。
カップ焼きそばの説明なんて、分数以外見ないので気付きませんでしたよ(笑)
いつかまた「やきそば弁当」に巡りあったら是非正式ルールで食してみたいものです(笑)

そんな衝撃のカップ焼きそば話、ドラマ版の次回がそれらしいです。
必見!(笑)
Posted at 2013/04/30 22:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年04月30日 イイね!

該当者は調べないし、値引きに興味が無いんじゃないでしょうか(笑)

該当者は調べないし、値引きに興味が無いんじゃないでしょうか(笑)すごく、面白い(笑)
Posted at 2013/04/30 19:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月26日 イイね!

もう一つの案

先日の塗り分けの件ですが、もう一つやろうかと思っている事があります。
先日の案に付随したものですが、もう一つリアアンダースポイラーを買おうかと思っています。
と言うのも、リアの網部分はパーツとして「薄い」ためパーツ状態で成形しようとすると、どうしても薄さから加工がし難いのです。
更に、取り付けるリアスポイラー側にも部分的に穴を開けるつもりですが、現状車についているものを外して加工→また戻す の工程を何度も繰り返すのは労力的にも無理があります。
そこで、もう一つリアアンダースポイラーを買うのであれば、以前から考えていた塗り分けを試してみるのもいいかな、と。
イメージ的にはアクセスのエアロの様な色分けになりますが。


下側を黒く塗ると同色化パーツが映えると思います。

オクでリアアンダースポイラーを探していますが、意外に赤が少ないですね。
Posted at 2013/04/26 20:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2013年04月26日 イイね!

ガンプラ温故知新「ジムキャノン」

ガンプラ温故知新「ジムキャノン」キャノン系のパッケージは指差す伝統があるのかと思って、思わず他のキャノン系MSのパッケージ見に行ってしまいました(笑)

しかしMSVってどの辺りまでHGUC化するんでしょうね。
このジムキャノン辺りは改造で作って、後々HGUC化してしまっても改造範囲が少なくて済むのでダメージは少なそうですが(笑)



マガジン3つが全てこの構造。
バネ状のパーツで緩み防止と付け替えを容易にするという、恐るべき創意工夫。
Posted at 2013/04/26 20:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ温故知新 | 趣味
2013年04月26日 イイね!

たまにはガンプラ その233「ジーキャノン」

たまにはガンプラ その233「ジーキャノン」F91シリーズのパッケージはどれも妙にカメラを意識したようなポーズばかりですね(笑)
当時はそんなに良いキットという認識はなかったんですが、今さら旧キットの出来が良かったことに驚いております。
多分当時のイメージが悪いのは、アンテナが邪魔で首が振れないとか(笑)、説明書でジーキャノンのビームライフルはヘビーガンと同じとか書いてありながらビームライフル付属しないとか(笑)そんな些細なことだったと思います(笑)



キットにはご丁寧にキャノンを外した際のカバーまで付属しますが、前述の通り手持ち武装も無いので改造派以外には全くメリットの無いパーツですね(笑)
Posted at 2013/04/26 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにはガンプラ | 趣味

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910 1112 13
141516 17181920
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation