• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

フィット3 フロントリップ改造 その2

フィット3 フロントリップ改造 その2切断したエアロの断片ですが、パテ盛りする部分の補強として活用します。
樹脂の板を適当に、本当に適当に(笑)補強として接着します。
この上から後日パテを盛ります。
ワンオフなので素材も加工しやすい事しか考えてません。
壊れたら補修するのが大変な事になりますが、そのときはもう一度新品を買いなおします、加工せずに(笑)
Posted at 2014/01/31 22:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 エアロ改造 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その49

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その49ボディ本体の終わりも見えてきました。
これから先はボディに取り付けるパーツとの調整が必要なので必然的に他のパーツ制作に入っていきます。
ヘッドライトのリフレクターを先ず作ります。
ポリパテで作っていきますが、この段階でポリパテが終了しました。
考えてみれば1次原型の段階で1kgのポリパテで足りず、ストックまで全て消費していたのを忘れていました。

これからは加速度的に作業が進みそうです。
そういえばフロントスポイラーが行方不明です(笑)
2014年01月25日 イイね!

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その48

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その483連休で作業がはかどりました。
まだ1日あるのでもう少し進めそうです。
裏側作業がほぼ終わりそうです。
現在は裏側の傷を埋めたり、パーツ取り付け用の溝を彫ったり。
AピラーとBピラーの真ん中にある補強用の支柱ですが、力のかかる作業が終了した後撤去します。

エクストラウインドゥの整形に入りました。

これでやっとfuzukiさんに撮らせていただいた資料が役立ちます(笑)
形状的にヒートプレスは不可能なのでクリスタルレジンになります。
このパーツハイマウントストップランプを内蔵するので、かなり薄くしなければなりません。

形状修正、裏側の彫り、取り付け用ダボを作ったりと1パーツでもやることは沢山あります。
2014年01月24日 イイね!

フィット3 フロントリップ改造

フィット3 フロントリップ改造ガレージベリーのフロントリップをベースに自分好みに改造していきます。
趣味で1/24のFN2を削り、今度は実車のフィット3のエアロを削る(笑)
魂まで削れて行くぜ!(笑)

納車1週間でリアバンパーに穴を開ける者がエアロを刻むのに躊躇するわけがありません(笑)
ただ、ガレージベリーのフロントリップはフィッティングも素晴らしいですし、こんな事は止めましょう。
よい子は真似してはいけません(笑)

私の思い描くデザインに必要ない部分を早速カット!
向こう側が見えちゃう(笑)
もう引き返せない(笑)

カットする部分を調整した後、反対側用の型紙を作って反対側もカット。
全体をペーパー掛けしてパテ盛りに入ります。
Posted at 2014/01/24 21:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 エアロ改造 | クルマ
2014年01月22日 イイね!

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その47

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その47地味に彫り続けるだけですが、薄くする以外の作業が始まったのが救いです。
彫る作業は手持ちのありったけのナイフ類を使っていますが、裏側作業で最近使っているのは驚く事に小学生の頃に使っていた彫刻等(丸刀、三角刀)ばかり(笑)
刃の角度、使いやすさが絶妙です(笑)

サイドウインドゥの塩ビ板取り付け用の溝彫り。
クオーターガラスは外ハメはので溝は彫りませんが、外側取り付け用のガイドを作ります。

ヘッドライトのリフレクターパーツ取り付け用の溝。
リフレクターにメッキを採用する以前のカーモデルのキットではリフレクター部が浅すぎて似ていないというキットが多かったですね。
そういうキットのリフレクターは削り落として1から作り直していたので、この部分は得意です(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415 16 17 18
192021 2223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation