• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その56

1/24 FN2 シビックタイプRユーロ フルスクラッチへの道 その56本日の作業時間は1時間程度。
メインはドアミラーの形状調整でしたが、見た目的に前回との差が本人以外わからないので(笑)写真撮影していません。
同じ場所ばかり製作していると飽きてくるので今日はテールランプのリフレクターの削り出しを・・。
我がFN2は早々にテールランプをスモーク化してしまったため内部構造がよくわかりません(笑)
まぁスモーク化する前も覗き込んでも構造の判りにくい凝った意匠ではあったのですが・・。


サイドのウインカー部はカバー部内側の削り方を考えないと似そうにありません。

関係ないですけどamazonでこんなものを見つけたので買ってみました。

ディズニーとか見ないので存在は知ってましたがスルーしてました。
厳密にはFN2ではなく5drですが、今までこちらをFKと呼んでましたが新型タイプRがFK2になったのでFK呼称が出来なくなりました(笑)

それにしても新型FK2をデザイン的駄作と言って次モデルに期待、なんて言ってましたが考えてみれば次モデルも期待できそうにありませんね。
当初500~600万と言われていたものが400万ちょっとですのでお得感すら感じますが(笑)多分デザインすらまともだったら私も抽選に参加していたかもしれません。
WRXが後からきても譲らなくてもいいFFっておもしろいですし(笑)

ホンダのトヨタ化と言いますか、昨今共通パーツ化が甚だしいですね。
ミラーやドアハンドルなんかは共通化が多くなってシビックなんて本来「市民の~」という車名から考えても共通化に飲み込まれざるを得ません。
そいういう意味では既にシビックは時期愛車候補から外れる可能性が高いのかもしれません。
もうFN2みたいにそれらのパーツが専用なんて奇跡は起きそうにありません。
共通化の波に飲まれないと言う意味では時期S2000かな・・・。

最近気付いたんですが、良し悪しでなく自分のデザインの好みって丸さとシャープさがバランスの取れているデザインみたいです。
最近気付きました(笑)
良いデザインと好みのデザインが合致するっていうことはあまり期待できないのかもしれません。

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation