• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

詰め込み過ぎたぜ、土曜日

詰め込み過ぎたぜ、土曜日先ず朝8時からみね子(ひよっこ)を見る。

物語性を重視する人には不評みたいですが、私は日常系漫画的な感覚で見ていたので割と気にっていた(笑)

9時から仕事に行く。
通勤途中でディーラーで新型シビックが置いてあるのを発見、後で見に行こうと思う。

13時、FN2のマフラーをJ'sRACINGからSEEKERに交換。
ガスケットも用意済みで作業終盤、1本出しから2本出しになったことでボルトが2本足りないことに気付く(笑)
こういう場合、フィットでホームセンターまで行くことが多いですが、なんとFN2を前に出し過ぎてフィットが出られない、しかもFN2馬をかけてあるので動かせない(笑)
という事でサイズ違いのボルトで代用。

14時30分 もう車の下に潜るのは嫌(笑)
もうマフラー取り付けてるのかセンターパイプの下敷きになっているのかわからないね(笑)
レンタルリフトが借りられた頃が懐かしい。
とりあえず風呂に入る。

15時 マフラー装着後の試運転、静かだけど街乗り常用域は意外にいい感じ。

なんか水沢うどん食いたくなったな・・・・

15時30分 水沢うどん購入 

16時 そば畑(写真)とメガソーラー(笑)鑑賞

なんか今日はそば祭りがあったらしい。

16時30分 さぁ新型シビックでも見に行くか

そしてディーラーの前に近づくと対向から見慣れない車が・・・

「LC500じゃん、走ってるの初めて見たよ!」

という事でディーラーを素通りする(笑)

17時 更に仕事、自宅でも仕事できちゃう悲しさ

19時 外で爆発音(笑)がすると思ったら花火大会


1日中ごろごろしてるみたいな休みの過ごし方をしてみたいと思いますが、もうそんな事10年くらい考えているけど実現してないな(笑)
Posted at 2017/09/30 20:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

ZZが嫌い(笑)

ZZが嫌い(笑)理由は逆さになっている人が可哀そうだからかな(笑)


しかしキットは良く出来ていますね。
エモーションマニュピレーターとかいうクソ指が付いていないところがいい(笑)
そして何年も私が製作テーマにしていた「プラ断面の厚みの非リアルさ」の改修ですが、このキットでは断面部の厚みのコントロールや断面デザインが巧みです。



パーツがクソ多いというだけで、ストレートに塗装するだけならそれほど時間は掛からないかもしれませんが、変形キットの塗装と言えばお約束の塗膜とのクリアランス。
特に頭部の横側の青いインテークがまさかの内側部分でスライドする機構は調整を誤ると破損or非変形になってしまう(笑)非常におそろしさを感じます。

とりあえず私はFAZZを作るつもりなので、これは永久保管という事で(笑)
しれっと入れてある強化型用パーツプレバン販売のチラシ。
FAZZもプレバンに違いない(笑)
Posted at 2017/09/24 22:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2017年09月23日 イイね!

いよいよ買いたい車が無い

って横に出るカービューのニュースのニューメガーヌのデザインを見て思いました(笑)
現行メガーヌの前期型はデザイン的に好きだったし先代はもっと好きだったんですが、どうも新型はデカいルーテシアに成り下がってしまったようで残念です。
ドアが増えるのは構いませんが、あの特徴的なルーフからリアガラスに伸びるデザインのスペシャル感が良かっただけに残念です。

このニュースを見てますますFN2の乗り換え候補が無くなり困ったもんだ、と。
7年前のブログで、さすがに7年後はホンダがイカしたデザインの新型を出している筈と、ホンダを甘く見ていた自分が恨めしい(笑)



主にデザインが理由で候補入りしない車

●新型シビックR デザインのレベルがフィットと同程度
●WRX sti 地元メーカーなので人生の内で1度は購入する気もするが歴代のデザインで欲しいと思ったモデルは1つもない
●ゴルフ GTI 洗練されたデザインだと思うが個性が足りない。私は変人なので個性重視(笑)
●アルファロメオ ジュリア これも良いデザインだが、最近のアルファは私の趣味じゃない。
●86/BRZ デザインのレベルが10年くらい前。



主にパワー、サイズの問題で候補入りしない車

●S660 軽じゃなければ最有力候補
●アバルト595  パワーは十分だが小さい。40代になったら欲しい(笑)



主に屋根が開くという理由で(笑)候補入りしない車

●ロードスター デザインは最高ですね。RFなら~みたいな話ではなく、開かなくていいんです(笑)
●S660 屋根は永遠に閉じていたい



世界観が自分に合わないという理由で(笑)候補入りしない車

●ミニ・クーパーS
パワーやサイズはドンピシャなのに、あの世界観がどうにも受け付けない。


販売のタイミングが合っていたら購入したかもしれない過去車
●エボ10
●アルファ ブレラ
●先代メガーヌRS




ちなみに皆さんは自分のデザインの好み(良し悪しではなく)を把握しておりますでしょうか?
私は自己分析するとどうにも丸すぎるものを好まず、曲線と直線の比率で直線が曲線を多少上回る程度のものに惹かれる様です。
今のアルファのデザインに惹かれず、ブレラが好きだという事で何となくイメージできるかと思います(笑)

もうここまでくると、むしろデザインとか全く関係が無いスーパー7とかを購入して長く楽しんだ方が良い様な気もしてきます。
高校生の時に一番欲しかった車はスーパー7なので、割と冗談ではありません(笑)
デザインのみで言えば最近はシトロエンがいい意味でイッちゃってるので、シトロエンがホットハッチ系でイカれたデザインで何か出せば最有力候補に躍り出るかもしれませんね。

Posted at 2017/09/23 18:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月18日 イイね!

食玩が4000円もするこんな世の中じゃ・・・・ポイズン(笑)

食玩が4000円もするこんな世の中じゃ・・・・ポイズン(笑)俺は俺をだますことなく生きていく オウオウ(笑)


食玩と言ったら昔はビッグワン・ガムみたいな子供が夢中になる物だったのに、なぜかバンダイは対象年齢15歳以上の食玩シリーズがいくつかありますね(笑)
スーパーミニプラとか。

これはユニバーサルユニットという食玩シリーズ。
勿論食玩なのでガムが付いてます(笑)

AMAZONで安かったので試しに購入してみましたが、思った以上に食玩でドン引きです(笑)
箱の大きさはまさにビッグワンガム程度なので、もしもコンビニで見つけてレジに持っていったら「4000円です」って言われたらちょっと驚くと思う(笑)

ただ、大きさ以上の可動域やA1、C1にもコンパチできるプレイバリューは凄いと思うのですが、4000円という価格を考えると凄くはないですね(笑)





しかし、ターゲットが全く分からない。

超絶出来のいい食玩(出来が良くてもHGなどの通常プラモデルとは明らかに違う、あくまで食玩でしかない)を組み立てたい、という層はそこまで多いのかな?

と言いつつ、スーパーミニプラ・キングジェイダー(食玩 12960円 ガム付き・笑)は予約しましたが。




まっすぐ向き合う今に誇りを持つために

戦うこと(食玩を買う・笑)も必要なのさ




必要なのか?(笑)
Posted at 2017/09/18 20:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2017年09月18日 イイね!

さようならJ’s

マフラーの事です(笑)

J'sマフラーの音質自体は非常に気に入っていたのですが、SEEKERに変更です。

購入して4年、音量が・・・・音量がとうとう(笑)


J'sマフラー欲しい人がいたら手渡しであれば差し上げます。
音量がアレなので居ないか(笑)

売るのも捨てるのも面倒なんですよね、デカいし。

Posted at 2017/09/18 17:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 12 131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation