• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルノ夫のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

内職中^^

内職中^^明日休みなのでヒラメでも釣りにでも行こうかな~って船宿屋さんに電話

明日11/1は鹿島灘の一部がヒラメ釣り解禁なんです

ヒラメの仕掛けはすでに製作済み♪

ヒラメを釣りに行こうと電話したんですが.........タチウオの船宿屋さんに間違い電話(汗

威勢のいいおかみさん「あら~ルノ夫さんお久しぶり~~元気でした~?」

ルノ夫、間違い電話と言えず「明日、タチウオ船....出ますか?」

おかみさん「今のとこお客さんは行ってないけど、探して見るわ~~」って


ということで急遽、明日はタチウオ釣りに行くことになりました^^

急いで仕掛け作って......寝ま~す♪
Posted at 2012/10/31 21:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年10月30日 イイね!

ルノースポールトロフィーFSW 考察 Sct3

ルノースポールトロフィーFSW 考察 Sct3


さあ!今日は自分の苦手Sct3の解析です

Sct3はダンロップから最終コーナー・パナソニックコーナーまでの登りくねくね区間の攻略が肝

FSWの難所といわれている場所^^

まさに自分にとっての難所......遭難するかも(笑





ヘタっぴの自分のデータ同士で比較して何が分かるんだろうか?!

という疑問も湧きますが.......解析で~す(爆



以前のrsport240さんの分析では


まるで進〇ゼミの赤ペン先生のようです(爆

課題がいっぱいなので^^

イメージは
〇ダンロップは1個目の右コーナーは捨てて、その後の13コーナーまでを速くする
〇最終コーナー(パナソニック)のコナーリングスピードのボトムの底上げ
〇各コーナーの切り遅れ注意


さあ今回は.........
Sct3のベストは本走行の5周目でした


ダンロップの1個目の右.....捨てすぎ~~(黒矢印
ボトム44km/h(笑
でもその後の13コーナーまではスムースな加速が得られました

13コーナーはよりアウトインアウトのラインになりましたがブレーキングに迷いがありそう(黄色矢印
立ち上がりがこんなに鈍なのはなんで?(オレンジ矢印

プリウスの減速もしかり.....迷いあり^^(ピンク矢印
今回は小周りでボトムも低め(赤矢印
もうちょっと大周りしてコーナリングスピードを上げてもイイかも

最終コーナーはボトムスピードの底上げは出来たようですが(青矢印
こんな走行ラインだったけ??

Sct3の車載映像は消去して見れません^^


登り傾斜なのでスピードを極力殺さないような、迷いのないブレーキング.......
やっぱりSct3は走り込まないとどうしようもなさそうです♪



3日間でSct1~3まで見ましたが

Sct1では0.27秒の短縮
Sct2では0.05秒
Sct3では0.08秒...........つまり全部で0.4秒の短縮

これらのベストSctが運よく集まったとしても

2分10秒5から0.4秒短縮で2分10秒1

2分10秒の壁はまだまだ越えられそうにありません(笑

Posted at 2012/10/30 18:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月29日 イイね!

ルノースポールトロフィーFSW 考察 Sct2

ルノースポールトロフィーFSW 考察 Sct2


今日は月曜日.......また一週間が始まるのかとテンションは最低

でも、通勤途中の16号線で黄色いメガーヌRSとすれ違いテンションアップして出勤できました!!

ありがとうございました.....グラサンかけただいごんさん(笑






さて、昨日に引き続き今日はSct2の分析で~す

以前、rsport240さんに分析いただいた際には


〇100Rも突っ込みすぎな印象でブレーキ使って減速大きすぎ
  またrsport240さんより大周り
〇ヘアピンはボトム速度落とし過ぎ
  ヘアピン立ち上がりの外が余っちゃう感じ
〇300Rの高速域での伸びがresport240さんに比べ悪い


今回のイメージは
〇100Rの突っ込みをちょっと我慢して外1/3ぐらい余してちょっと小周りでまわってみよう
〇ヘアピンはガ~っと突っ込む(笑.......イメージが湧かないんです(汗
〇300RはワンスマDVDを見て、300Rに入る手前で一仕事^^
 コレじゃDVD見てない人には分からないですよね~......読み進めて頂ければ分かります「一仕事」

では今回のSct2ベストデータ(warming up 2周目)と以前のベストデータを比較すると


100Rの黒矢印ではちょいと小周りになりつつボトムスピードの引き上げに成功

でもヘアピンに向かうところで、よりヘアピンを外から回ろうという思いが強く、加速不十分(ピンク矢印

頭の中で「立ち上がり重視....立ち上がり重視」って念じていたからかも(笑

ココは上り坂だからしっかり加速しないと!!



ヘアピンのボトムスピードの底上げも出来ておらず

オレンジ矢印.......やっぱり外が余っていそうです

これは、ヘアピンでの視線の移し方に問題があるのかな~

立ち上がりを300R手前のタワーというかゲートというかそのあたりの外側を目標にしてるからかも?

もうちょっと手前にあるポストを目標にしてみるか

DVDもう一度見てみようっと^^

ところでrsport240さんは何を目標に立ちあがっているんだろうか??



300Rに入る手前の一仕事はこの緑矢印

メガーヌだとこの「一仕事」しなくてもアクセル全開でクリアー出来ますが

車速が上がらないうちに車体を外にひと振りしてから300Rに進入すると、その後ステアリングを切り足さなくてもクリアーできるので高速域の伸びが良いようです


さあ次はSct3の分析です 
まだまだ続きます^^

Posted at 2012/10/29 20:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ルノースポールトロフィーFSW 考察 Sct1

ルノースポールトロフィーFSW 考察 Sct1先日のルノースポールトロフィーの自分の走りを考察^^

今までのFSWでのベストラップは2分10秒5

今回のルノースポールトロフィーのベストラップも2分10秒5(笑

タイム的には上達なし!!

「ぱみゅぱみゅFSW大研究」rsport240さんに分析していただいた甲斐もなく(汗

でも自分的には分析結果とワンスマの攻略DVDでちょいと走りのイメージを変えたんですが

それが現れていたのかどうかちょっと考察しようと思います

以前rsport240さんに分析していただいたように

Sct1~3に分けて、それぞれの一番早かったのと今までのデータを見比べてみます


今日はまずSct1

1コーナーからコカコーラ抜けるまでの区間です



以前のデータをrsport240さんに解析していただいたところ


1コーナー・コカコーラともに突っ込みすぎて立ち上がりの鈍さを指摘していただきました

今回のイメージは
〇1コーナーしっかり減速イン側の縁石に少しだけ長くにじり寄って、しっかり向きを変えTOYOTAの看板を目指して立ち上がる
〇コカコーラは立ち上がりをちょっと重視するラインにしよう

では今回のSct1ベストデータ(warming up 5周目)と以前のベストデータを比較すると


黒矢印・緑矢印のとこ!

立ち上がりを重視したラインに変化しました

コカコーラではしっかり減速(青矢印)

こうすることでこんなに1コーナーからコカコーラまでの加速が良くなるんですね~(赤矢印)

コカコーラの立ち上がりも若干良くなっているような気がします(赤矢印)

どちらのコーナーもまだこのラインでボトムスピードの底上げが出来そうな気もします

コカコーラは怖いですが^^


今後もSct2、3とつづきます
Posted at 2012/10/28 16:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月27日 イイね!

ホッ^^.....ウケマシタ、ハロウィンバージョン(笑

ホッ^^.....ウケマシタ、ハロウィンバージョン(笑定刻どうり仕事が終わり、14:15自治会入口到着

ちょこっと肉球号をおめかしして、最徐行で突入(笑

家の前で子供たちがまわってくるのを待っている大人の方も笑顔で出迎えてくれました

ホッ!!




小学生に上がるまでのお子様には超ウケ

自分の精神年齢に近いのかもね^^

「牙生えてる~~」

「ベロ出てるし~~」

「あの車しゃべるのかな~~」

掴みはOK(笑

ゴーストのお友達もいたしね♪



数班に分かれてチェックポイントを回っていきます

あっちやこっちで「Trick or Treat!!」の子供たちの元気な声が^^


保母さん目指しているうちの長女も活躍しておりました



奥様方には「クリスマスとお正月バージョンもよろしくお願いしま~す♪」

って言われちゃいました^^

宿題が出来ました(笑
Posted at 2012/10/27 16:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ

プロフィール

いっとき、ルノ夫からルノちんに改名しましたが、やっぱりルノ夫がしっくりくるので戻します! よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

ヤスマリナ・ブルーでモーニングクルーズ初参加@柏の葉t-site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 12:31:07
[動画]鈴鹿サーキット 2分35秒760 ルノーメガーヌRSベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:27:45
クリスマスの朝☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 17:20:10

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー400X トライアンフ スクランブラー400X
XSR900でネイキッドバイク、多気筒(3気筒)エンジン&ハイパワー(100ps)を経験 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 肉球号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
新型のメガーヌRS やっと100台限定でMT仕様が出たので購入しました。 今度のメガーヌ ...
ホンダ N-ONE 2代目にゃお号 (ホンダ N-ONE)
子供達が一人暮らしを初めて、MTカングーほど大きな車は必要無くなったので、買い替えました ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
バイク歴1年と2ヶ月、KTM duke250でバイク生活にも慣れてきたので思い切って大型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation