• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃんさんの"シボレー・アストロ" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

エアコンガスクリーニング&再補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの効きが甘かったのでイエローハットでガス回収、エアコンガスクリーニング、その後充填を依頼しました。前日補充したばかりですが。。なんで。結果は効きがかなり違いました。自分でガスを追加で入れることも考えたのですがどう考えても入れすぎるかなと思い、クリーニングも兼ねてガス補充できる機械があるのは確かイエローハットだと思い即実行。事前にWebで外車も対応していただけるということは調べて、不足量有れば足して、メーカー推奨の1400g±50gなので1420g入れてもらいました。簡易ゲージでは正しい量がわからないので1万円弱でどれだけ効きがかわるのかと思い依頼してみました。結果はエアコン吹き出し口で約5度。エアコン最弱でも十分な位効きます。今まで全開で8度までしか下がらなかったのでかなり改善できました。感覚的には急速に冷やす時間が明らかに早いです。弱でもかなり冷えるようになりました。高価なデジタル式の機械で1420gぴったり入れることができます。1420と入力しスタートボタン押すとあとは勝手に補充する感じです。自分で充填するとパージ時の損失などもありゲージと感に頼るしかなく、リアエアコンを考慮し真空引きもかなり時間をかけててくれて約2時間弱で充填まで完了しました。車側のガスは回収し再利用できるので無駄なく真空引きしての補充が可能でクリーニングまでします。充填量がわかる機械が良いと結果がかわるんだなと思いました。
ガス缶を補充とパージで想像以上に損失するんだなというのが実感です。
ガス漏れなどは自分で直して、充填はとりあえず自分でし、ガス量の調整は業者にお願いするのが結局良いのかなと思います。
エアコンの効きが甘いと思うかたは是非お試しください。こんなに効くの?という位効きます。1万円弱で効果大なら安いと思いました。
久しぶりの感動です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根タンパイク入り口」
何シテル?   06/01 09:02
車大好きおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:09:56
SOFT99 G'ZOX リアルガラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:53:43
じゅんみ-さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:28:15

愛車一覧

ホンダ S660 S6 (ホンダ S660)
1/16に納車になりました。去年の3月に契約し当初は今年の3月でしたが約2ヶ月の前倒し。 ...
プジョー 308SW (ワゴン) 白ライオン号 (プジョー 308SW (ワゴン))
久しぶりのフランス車。なかなかいいですね。
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
程度の良いのがあったので買いました。週末の楽しみが増えました。訂正)美車で購入したけど3 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
息子と共用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation