• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ.サの愛車 [ダイハツ コペン]

2014.10.19 カーショップ・ディーノ 【DINO】 オフ?

投稿日 : 2014年10月19日
1
先日みん友さんである、星のジョーカーさんがブログにて「ディーノに行こう(^ー^)ノ 」という記事を掲載されました。

Dinoさんは2年前の名古屋オートトレンドで知り、村池さんからタービン加工の話を伺った事があります。

Dinoさんは愛知県のショップだったのではないかと思い調べてみると、一宮市ということでサクッと行ってきました。
2
先ほどお名前を上げた星のジョーカーさんの車両です。
格好良くまとまっていて素敵♡

ドアはガルウイングです(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
初のドアを上にくぱぁ。
人様の車なので開け閉めする時壊れたらどうしようと思い怖かったです(;・∀・)
3
次はリア部分。
ドラムからディスクブレーキに変えられたと思ったら、実はなんちゃってディスクブレーキでした!
ブレーキはドラムのままです。
横から車両を見ると、前後ともディスクブレーキに見え、黄色のボディーに赤のキャリパー等の色が合っていて格好いいです。

ホイールの奥に見える足はDinoがコペン専用にセッティングされた車高調セットです。俊足くんという商品でしょうか。27万円です\(^o^)/

助手席に乗って試乗させて頂きましたが、車高調の「硬さ」が全く無く、むしろコペンの一部グレードに付いているビルシュタインのショックよりしなやかです。
4
次は室内。
黄色のボディーに合わせ、メーターも黄色になっていました。
ナビの周り等、ピアノブラックのパーツに変更され、高級感があります。
5
ウィンドディフレクターにはハンドルネームであるJokerのステッカーが貼ってあり、フォントがお洒落ですよね。

また試乗のお話に戻りますが、Dinoさんで施したタービン加工。その為かブーストが掛かった時なのか分かりませんが、「キュイ~ン」とタービンの音がしてついアクセルを踏みたくなります。タービン加工はお金がかかりますが馬力が上がりますし、タービンの音がしますし、私もあれはやりたいなと思いました。
6
右奥に見える、緑色のコペン。
ザク仕様らしいです。ガンダムは全く分かりません。
検索したら雑誌の表紙を飾ったコペンでした!
http://usedcarnews.jp/archives/33781
7
ききききき金プロ\(^o^)/
室内を見ただけで金プロが目に入り、お金がかかっていることがよくわかります。
8
YURU STYLEというチーム・クラブがあるのですが、そちらを創設、運営されているのがRizさんです。
皆さんからは「隊長」と呼ばれていました。

隊長は可愛いお姉さまでした(;゚∀゚)=3ハァハァ

下記URL先を御覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/940872/car/771875/3006296/photo.aspx
6枚目にメイド服を来た女性の画像がありますよね?
その画像の向かって左側に映っているのが隊長だと、隊長本人からお聞きしました。

コンパニオン出来る人なんて、セルボオフにいなかったヾ(*`Д´*)ノ"

本日のプチオフ?に参加されました方々お疲れ様でした。
11/15(土)三井アウトレットパーク 滋賀竜王 P6駐車場内に行われるコペンのイベントに顔が出せたら行きたいと思いますので、お会いした際は宜しくお願い致します。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

全然車のことが分からないので、皆様の情報を拝見させていた頂いております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
最近SUVが流行っていますが、そんな流行は俺に関係ねーー! ということでハッチバックの車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2009年に中古で買ったHG21S スポーティーなスタイルにひと目しますた(*´ω`*) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014/10/5に納車したコペンちゃんです。 2012年式で走行距離8440kmという ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車。 プリウスに乗ることもあるので、ハイドラ用としてみんカラに愛車登録。 形式は車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation