• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDと白い車(ガンダム)♪の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

純正ナビでUSB音楽を聴くために!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のへいころんさんの整備手帳で私も純正ナビでUSB音楽を聴けるようにしたいと思いやってみました(・∀・)ノ

まず、コンソールBOXの取り外し。
2
そして、コンソールBOXの台座の取り外し。
面倒くさい(´・ω・`)
3
それからシガライターのあるパネルの取り外し。
4
そして、へいころんさんのアドバイスの元にサンワサプライのUSBケーブルを下のパネルの中を100円ショップのSeria USB延長ケーブルでYAC VP-106 トヨタ車系専用USBポートに接続します。

USB(TK-USB2)の赤、白、黒、緑の各ラインは 左上(赤)、左下(白)、右上(黒)、右下(緑)と接続します。

※抜けやすいようなのでしっかり抜けないようにと・・・w
5
アースは8ピンの左下に接続しないと認識しないそうです。
6
こいつを少しつぶして8ピンの左下に差込みました。
7
前に付けていたUSB電源(充電用)をシガライターの横に移動しました。(赤いケーブル)

マイナスイオンの横に今回USBを設置しました。
8
無事USBは聞けるようになりました(・∀・)ノ

しかし事件が・・・w

その後、出掛けてる途中でピンが抜けたらしく認識しなくなりましたw



そして、先程さらにビニールテープを巻いて固定しました(・∀・)ノ
大丈夫そうです(・∀・)ニヤニヤ







おしまい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HDMI入力端子

難易度: ★★

【備忘録】燃料ポンプ交換 ※リコールではありません

難易度:

地図更新

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

カーナビ(EX1000)バックカメラ交換

難易度:

フォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月4日 21:55
こんばんは&ありがとうございます( ^ω^ )
無事に完成したみたいで良かったで〜す♫

今は簡単にUSBを抜き差し出来るんで
私も快適に過ごせています(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年9月4日 22:02
こんばんわ〜\(^o^)/
こちらこそ、ありがとうございまし(≧∇≦)
お陰様でUSB使えるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
また、色々教えてください♪

プロフィール

「暖かいなぁー❗️こっちは真冬日やで‼️( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/18 22:00
REDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN シートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 19:19:41
エーモン AODEA AODEA スピーカー変換ハ-ネス(トヨタ・スバル車汎用) / 2073 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 21:51:15
ヘッドライト光軸調整(システム初期化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 00:59:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
平成26年6月1日納車です。 3ヶ月半待ちましたw 20年ぶりの新車です(・∀・)ニ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
H26.4.13付けでドナドナになりました。 最終走行距離 207,244km GR ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家の農作業専用のサンバー君です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation