• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

200円!

200円! ということで、キャンペーン価格で伊豆スカ走ってきました!

まずはトーヨータイヤ改めMAZDAターンパイクをえっちらおっちら登ってスカイラウンジ。
ここ走るといつも思うんだけど、もうちょっとパワー欲しくなるなぁ・・・


残念な天気で、富士山全く見えず´д` ;

スカイラウンジに入るといつも通りカレーの匂いが充満。
どうしても食べたくなっちゃうw
蕎麦とかラーメンとかの店も出てるけど、あのカレーの匂いは卑怯!営業妨害レベルw

とろとろチーズたっぷり。

その後は伊豆スカをひた走る。




うーむ・・・天気が良ければ最高だったのに(/ _ ; )

途中若干煽り煽られはあったものの(笑)
終点の天城高原まで快走で完走出来ました。
ところが下道は河津桜の花見客で大渋滞。
ナビ頼りに走ったら、まつり会場突っ切るルートでえらい時間かかってしまいました(^_^;)

目的地はここ、「観音プリンシプル」
http://www.kannon-onsen.com/spa/prin/
伊豆の日帰り温泉を検索するとちょくちょくヒットしてたので気になってて、今日初めて訪問してみました。

道中の道はヤビツ峠に匹敵する険道。
一車線交互通行な場所もちらほら。
「本当にこの先にあるのか?」と不安になったけど、ちゃんとありましたw

なんでこんな辺鄙な所に?と思うような、場違いな近代的施設です。


観音様がお出迎え。

受け付けは宿泊施設の入り口でチケット購入。
日帰り入浴はなんと1時間の時間制限有り・・・
でも、受け付けのおばちゃんが、「30分位長くなっちゃっても平気だよ」と言ってくれましたw


河津桜の咲いた庭園の様なところを通って、別棟の湯船に向かいます。


こちらが温泉入り口。

男湯の湯船は温度の違う中規模の内湯二つと、露天一つと、バブリーな感じの丸いジャグジー1つ。
掘っ建て小屋の様な小さなサウナも有り。
谷を見下ろすロケーションは開放感抜群です。
露天の先に空きスペースがあって、まだこれから湯船拡張する?みたいな感じでした。
肝心の泉質は、かなりとろみのあるアルカリ泉。匂いは若干枯葉の様な香りがありました。
飲める温泉だそうで、ペットボトルに詰める工場も有り、市販もしてる様です。

休憩所は、なんか別棟の武道の道場?みたいな建物にあったみたいですが、いまいちよく分からずそのまま車に戻っちゃいました。

なんか不思議な施設です。
設備の規模などから考えると、大掛かりな資本が経営する(DHCの赤沢温泉郷みたいな)大規模なリゾートスポットにしようとしてる感じがあるんですが、あちこち作りかけの様な印象。
何しろ道中の道のりが余りにも便が悪いし、企画自体無理がある・・・
温泉のペットボトル工場があるので、それで利益出てるのかなぁ。

まぁ、台所事情は置いといてw

空いてるしお湯もロケーションも良いので、下田方面にまで足を延ばす時はまた寄りたいです!

帰りは海岸線に戻ったもののまた渋滞に巻き込まれ、遅くなりそうなので「伊豆高原ビール」本店に寄って晩飯。


「漁師の3種丼」

相変わらずの無茶盛りwww
食いづらいってwww
ライス追加してやっと具と飯のバランスが取れます。満腹。

天気はイマイチ、渋滞しまくりでしたが、伊豆スカ走って海鮮食って、満足して帰宅しました。

ブログ一覧 | 温泉巡り
Posted at 2016/02/22 23:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2016年2月23日 5:22
箱スカは行ったことあるんですが、伊豆スカは無いので、いつか行ってみたいです(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月23日 6:41
コメありがとです!
伊豆スカは伊豆のてっぺん縦断で、見晴らし良くて最高ですよー。
箱根から直通だし、キャンペーン中に行くべし!
2016年2月23日 7:25
おはようございます

この温泉は知らなかったです、ロケーションも良さそうだし是非行ってみたいですね。
狭いのはいいとして路面状況はどうでしょうか?

しかし平日に渋滞とは恐るべし河津桜ですね^_^;
コメントへの返答
2016年2月23日 10:08
おはよーございますっ!
道中はほとんど舗装されてますが、ガードレールが無い所が多いです。
送迎のバスも通るので2回ほどバックで道譲りましたw
県道終わりから駐車場までの通路が何故か砂利道のデコボコで、車高下げてたらお腹擦るかもです。
この辺も未完成感・・・

河津桜まつり、年々混むようになってますねー。伊豆の活性化に大活躍!

プロフィール

「@muzyaki さん
3dリマスターってどういう仕組みなんでしょう・・・
撮影し直してるわけじゃ無いんですよね?
不思議・・・」
何シテル?   02/22 23:35
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、 ドライブ中にも空が見れるオープンカーに乗っています。 この度、ダイハツのコペン「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

124 SpiderでApple Car Playを その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:24:13
124 SpiderでApple Car Playを その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:23:57
124 SpiderでApple Car Playを その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:20:07

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...
その他 にゃんこ 実家のメイちゃん。美猫! (その他 にゃんこ)
お散歩 & 電車移動 & その他

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation