• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

頭で一家、フォッサマグナへの旅

頭で一家、フォッサマグナへの旅 土曜の夜から家族を連れて、新潟県は糸魚川市へ遊びに行ってきました

目的は、地理好き親父のワガママでフォッサマグナを見たいとの事

地理の授業で皆さん習いましたよね

静岡から糸魚川まで続く地溝帯ですよね


急遽、サクシードの荷台を片付け寝具を積み出発

東根市で給油して、小国町経由で新潟県へ

サービスエリアで朝を迎えて、まずは『ひすい海岸』へ

普通、波打ち際は砂ですが、ここは小石なんです

不思議(ΦωΦ)

そして、断層が露出しているフォッサマグナパークへ行こうとしたのですが、朝からの酷暑・子連れで徒歩・熊出没注意の看板にビビってしまい、フォッサマグナミュージアムへ

ミュージアムもひすい、フォッサマグナ、鉱石の展示で楽しめましたが、中も暑かった、少々頭痛が

疲れたので、ガストでランチして帰ることに

帰りは、通った事のない磐越道経由で


また、糸魚川へ来る目的ができました


子供からも『楽しかった』と言ってもらえたので及第点の旅でした


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/07/12 12:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2017年7月12日 15:08
先日は家族サービスお疲れ様でした。大変な暑さの中ただのレジャーでなく中々アカデミックな(?)旅だったようですが喜んでくれるお子さんも前途有望ですね♪(^ω^)
コメントへの返答
2017年7月12日 22:38
本当はもっと冒険旅行のはずでした・・・

リベンジですね
2017年7月12日 16:48
ご家族サービスお疲れ様です。

ご自身の興味と、チビちゃん達の好みとが
一致すると、さらに楽しめますよね♪

ドライブ、ごはん、少々のお勉強のお時間も
織り交ぜられて、憎い演出で御座います。

(^_^)v
コメントへの返答
2017年7月12日 22:39
お勉強になったかはわかりませんが、楽しかったようです
2017年7月12日 21:49
こんばんは。

お子さんが喜んでくれて何より。
ほんと、それに尽きます。
コメントへの返答
2017年7月12日 22:40
海に入るなと、注意しても無駄でした

ま、車内が砂だらけにはなりませんでした
2017年7月12日 22:20
今回はゲロ無し(*σ´ェ`)σ
コメントへの返答
2017年7月12日 22:41
傾向と対策が施されました

(・д・)デア~ル
2017年7月13日 7:45
翡翠落ちてませんでしたか?
コメントへの返答
2017年7月13日 8:18
翡翠海岸で知識は無かったのですが、緑色した石を拾ってましたが、やはり周りにも探している方々がたくさんいました

って事は簡単に見付かる訳ないと思いすてました(笑)

プロフィール

「@gonnsukeさん
秋田、大雨ですが、大丈夫ですか
( ´-ω-)」
何シテル?   08/20 12:33
頭でっかちです。よろしくお願いします。 『楽な人生と楽しい人生は違う』 自動車販売の仕事から農機関係に華麗にジョブチェンジ (・ω・) 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
トヨタ サクシードをDIYで弄ってます でも中身はファミリーカー いつかモータースポ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイドラ専用機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事クルマ、ハイドラ専用機 たまに日野 デュトロの積載車に変身
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
限定車のN-1バージョンⅠエアコン付き(カラーホワイト) とにかく速かった(笑) ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての排気量1.3(カラー:ダークブルー) 馬力が足りない‥ 日常では不足あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation