• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭でっかちのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

チャレンジ20万㎞への道

チャレンジ20万㎞への道2006年10月に新車で購入したサクシードワゴン

購入時に、大事に乗って20万㎞を目指す目標をたてました

その、目標が近づきつつあります

あ、まだ買い替えません(笑)

サンキュー、サクシード

青森県
恐山、奥入瀬渓流、浅虫水族館、弘前城、三内丸山遺跡

岩手県
龍泉洞、小岩井農場、もぐらんぴあ

秋田県
田沢湖、男鹿水族館GAO、大森動物園、横手城

宮城県
松島、細倉マインパーク、海の杜水族館、八木山動物園、石ノ森萬画館、白石城、SUGOサーキット

福島県
アクアマリンふくしま、アクアマリンいなわしろ、ほるる、東北サファリパーク、エビスサーキット、リンクサーキット、会津若松城

新潟県
花咲温泉、間瀬サーキット、アクアマリン日本海、上越水族博物館うみがたり、フォッサマグナ

栃木県
那須高原、日光サーキット

茨城県
アクアワールド大洗、筑波サーキット

埼玉県
越谷市親戚宅

千葉県
茂原ツインサーキット

富山県
富山城、雨晴海岸

石川県
日本自動車博物館

福井県
恐竜博物館、越前松島水族館

長野県
上田城、松本城

静岡県
清水マリンパーク

愛知県
美浜サーキット、モーターランド三河

以上の走行でお送りしました


まだまだ、つづく
(・ω・)
Posted at 2024/07/20 04:45:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

ガレージ活動09

ガレージ活動09あちこち工具など整理整頓しながら

Lotusのニセナンバープレートが似合わなかったので塗装



ついでに、ドアミラーカバーも塗装



実は紫色に染めてました
(;´Д`)

元の黒(209)に再塗装しました

が、落としたら剥げた
(’・ω・′)

更にリアスポの色と合わないのでお蔵入り




あと、レカロシートの表皮がボロボロになり、中のスポンジが出てくるようになったので黒布テープで補修しました
Posted at 2024/07/14 16:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ活動 | 日記
2024年07月07日 イイね!

ガレージ活動08

ガレージ活動08久々のガレージ活動です

まずは、約3年塩漬けした溶接機
スズキッド製
使える事を確認したので片付け



工具を少し整理
(・ω・)


更にハンドリングばいLotusのなんちゃってナンバープレート
ネジ穴の位置が合わないのでドリルで穴を空けるが
似合わない事に気付く
塗装だな



後は、時折入る涼しい風を全身に浴びながら車庫でゆっくりしてました

ワコーズの垂れ幕がないので、頂き物の地元Jリーグチームの旗を飾りました
(ΦωΦ)
Posted at 2024/07/07 17:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ活動 | 日記
2024年07月01日 イイね!

頭で一家、上越の旅

頭で一家、上越の旅繁忙期を過ぎたので、恒例の家族旅行
(・ω・)

かみさんが、翡翠探しのYouTubeに影響されてやりたい、とのこと

それなら、地理親父も前回行き損ねたフォッサマグナをみたい

ついでに、水族館ですみっコぐらしコラボやってる

との事で、サクシードを車中泊モードにして
22:00にGO!

東北中央道→赤湯バイパスを経て113号
道の駅おぐにで休憩
もう、年なので二時間毎に休憩

日本海東北道荒川胎内ICから再び高速
黒崎PAで休憩
名立谷浜SAで休憩
ここで、家族を起こし
04:30に出発
Google先生にフォッサマグナパークを入力すると川向かいに連れていかれる
(´Д`)ヒェー

通り過ぎた駐車場に車を止め、熊避けのポケットラジオを身に着け見学へ

おお!大感動!!!!
ここが、フォッサマグナか!



ユーラシアプレートと北米プレート、色が違いますね



触れて下さいとお達しがあったのでスリスリ触りました
(・ω・)ゲヘヘ


(´Д`)ハアハア

05:00に到着して見学しましたが、更に700m奥に枕状岩がありますが、満足したので次へ

コンビニで朝食確保して
糸魚川市のひすい海岸へ


釣り人の方が多かったです
道向かいに駐車場がありますが、釣り人と一緒に海端の紐帯場へ
休憩の親父を残し、翡翠探しへ
一眠りした後、子供らは撤退
案の定、水遊びして着替えがmastに
(-ω-;)ウッ

業丸出しのかみさんを残し、糸魚川駅へ北陸新幹線を見に

が、到着まで30分以上あるので残念
駅の施設も安定の閉鎖

仕方なく、子供らにseventeen iceを奢る

海岸へ戻ると、かみさん待機中
これが、翡翠だそうです。
知らんけど
(・ω・)


そして、『鑑定してもらいたい』と、ワガママ発動
富山県朝日町のひすいテラスへ
親不知を通る
(・ω・)ホウホウ

こちらのひすい海岸の方が初心者向けだな
海岸が近いし、トイレも完備

無駄な時間を費やしたので、北陸道で上越市へ戻る

上越市立水族博物館へ
すみっコぐらしコラボなので、この混み具合


(*´ω`*)


金額が大人1800マネーにも驚いたが、すみっコぐらしスタンプラリーの台紙が1枚500マネーにも2度びっくり
(ΦωΦ)ギェー
景品はアクリルキーホルダー

雨も小降りに
帰りも同じルート
米山SAと黒崎PAで休憩

時間があったので、新発田市のアミューズメント施設に寄り

夕食に地元の中華料理店『大南軒』でチャーハンを食する


疲れましたが、楽しかったです
(・ω・)>

Posted at 2024/07/01 12:34:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年06月23日 イイね!

ゆっくり早朝ドライブ:横手

ゆっくり早朝ドライブ:横手またも、夜中に出発
今回もオードリーのANNがお供

主寝坂峠を越えて秋田県へ
ハイドラを起動させJRの駅を緑化させていきます












最後に横手城を訪れてゴール


帰りに真室川町の及位にも寄ってみる

難読地名です


Posted at 2024/06/23 07:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@kitasannさん
鼻血の出る値段だ
(;・∀・)」
何シテル?   10/09 04:31
頭でっかちです。よろしくお願いします。 『楽な人生と楽しい人生は違う』 自動車販売の仕事から農機関係に華麗にジョブチェンジ (・ω・) 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
トヨタ サクシードをDIYで弄ってます でも中身はファミリーカー いつかモータースポ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイドラ専用機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事クルマ、ハイドラ専用機 たまに日野 デュトロの積載車に変身
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
限定車のN-1バージョンⅠエアコン付き(カラーホワイト) とにかく速かった(笑) ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての排気量1.3(カラー:ダークブルー) 馬力が足りない‥ 日常では不足あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation