
最近、突然遠出する頭でっかちです
日曜も思い付きで、産休前にお出かけしたい×お魚が見たいという意見をミックスさせて、5年振りに秋田県男鹿市の水族館GAOへ行って参りました
出発が9:00というダメダメ感満載
山形県は曇り空でしたが、主寝坂峠からずっと雪模様
高速道路も厚雪やシャーベットで運転には肩が凝りました
男鹿市に着くと青空
(・o・)
ダイハツ キャストのCMで有名なゴジラ岩を見ようとしたら、8キロ短い山越えルートを選ばされました
なまはげ街道を進み、水族館へは13:00頃到着
早速レストランで食事して、館内を見学しました
5年前の記憶なんて、曖昧ですね
新鮮味がありました
結局、閉館時刻まで滞在し、またまたとんぼ返り
『なまはげ街道』にあった『なまはげ直売所』で『なまはげ』を買って帰るというと嫌がる一号(笑)
高速道路は行きよりも道路状態は改善されてました
が、大曲から再び雪模様
家には20:00頃到着しました
夕食はコンビニで済ませました
暫く遠出はしないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ
(・ω・)
ガソリン代\5000
高速代 おがち小町IC~男鹿昭和IC\4000
飲食代\6000
入館料\2000(JAF割り)
お土産代\2000
湿布代 プライスレス
(・ω・)

Posted at 2017/01/23 21:37:43 | |
トラックバック(0) | モブログ