• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭でっかちのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました美浜サーキットから戻って何もサクシードのアフターケアをしていないので、朝から活動


まずは、タイヤ交換
デラに12カ月点検に出すので、入庫できる仕様に


ついでに車高調もチェック&潤滑剤塗布

左フロントが緩んでました(笑)

RE11はやはり、リア二本の内側がダメですね

リアブレーキシューが強力すぎたか…


新たに履いたホイール&タイヤは新車購入時に着いてきたもの

錆とタイヤヒビが(笑)


スタッドレスに履き替えるまで持てばよい
(・ω・)
Posted at 2016/09/11 07:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月08日 イイね!

2016 JPSC Rd.3 美浜 (4) 編集後記

2016 JPSC Rd.3 美浜 (4) 編集後記こぼねサン、Lサイズ着れました
Mもかみさんが着てます
私が北海道から買ってきた『くまっしー』Tシャツは着ないのに…

K通サン、お菓子ありがとうございます
シットリ柔らかなお菓子なのに冷蔵庫にぶちこまれました


ホッスゥィサン、一人90分耐久レースお疲れ様です

プロトさんブースでフットレストを特価で購入
帰宅後見ると寒冷地仕様は未確認との表示…
ワテの車は寒冷地仕様…
報告します(笑)

さて


実は
来春チャイルドシートがもう一脚必要になりました(笑)


シド総帥にはお話しましたが、正直、家族の為にサクシードを降りてミニバンを買おうとしてました


butしかし、カッコいいモーターヘッド号やsyou君号を見たり、数多のプロサクを見ていたら、降りたくなくなりました

『今回のJPSCが最後かも…』
と、思ってましたが、自分の認識の甘さと準備不足による完全なる不完全燃焼(笑)


なので、どうやったらかみさんがミニバンを買ってくれるか思案中です
Posted at 2016/09/08 20:15:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・モータースポーツ | モブログ
2016年09月05日 イイね!

2016 JPSC Rd.3 美浜 (3) 山形キャノンボール

2016 JPSC Rd.3 美浜 (3) 山形キャノンボール続き

タイヤ終了に伴いタイムアタックも終了

三本目もタイヤクリーニング目的で3周したが、邪魔にならないよう端を走行して結局同じ


そしてメインイベント、90分耐久のスタートを遅めのランチ後にシド総帥と見守る


このコンテンツ、何処に出しても恥ずかしくない!

シロウトプロボックスチームと、X-TRADチームを行ったり来たりして応援

いやー、毎回ドラマがあります

早く帰らなければならないのに押したじゃんけん大会も最後まで参加(笑)

プレゼントは当たらなかったが、涙が出る黄色いTシャツではなく、水色Tシャツを有料でGET


さて、ここから最大の作戦、月曜日の始業時間迄に出社する事

折からの台風が近づく中、北陸ルート、長野ルート、東名ルートから、名古屋で降雨も無いので東名ルートをチョイス

更に田舎者ドライバーの鬼門、首都高を避ける為、圏央道という知らないルートを通る事に


まずは、東名高速に出てひと安心

海老名、八王子、鶴ヶ島を経由して東北道に出てひと安心して10分仮眠

給油意外は止まらず、食事は余ったカロリーメイトで済ませる

山形道を降りて再び眠気

東根のローソンで再び10分仮眠

自宅に5:20頃到着

以前よりも楽だった

合計睡眠時間20分でハイテンションで仕事してましたとさ

(°∀°)ヒャッハー
Posted at 2016/09/05 22:21:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・モータースポーツ | モブログ
2016年09月01日 イイね!

2016 JPSC Rd.3 美浜 (2) 練り消しタイヤ

2016 JPSC Rd.3 美浜 (2) 練り消しタイヤ続き


小雨の中、サーキットへ出発

プロサクお楽しみ会総帥の氣志團シドさんのお隣ピット

朝一番のコンテンツなので一本目勝負と気合いを入れて走りましたが、昨年のタイムどころか、1分も切れない


車高調入れたのにどうして?


暑くなった二本目、コースインを待っていると、同じオートマアタッカーX-TRADさんと話している時に気づきました

X氏『1・2速しか使わへんやろ?』

頭で『う、うん』
(-_-;)


はい、一本目は、2・3速しか使っていませんでしたが、1・2速を使った二本目は58秒台が出ましたが、赤旗終了

どうやらコースアウトした車両があった

そのまま二本目終了


帰ってタイヤを見ると練り消しゴム(笑)

さらにタイヤカスを拾い塊魂状態(笑)

スペアのタイヤを準備していないのでもう無理は出来ません

このタイヤで山形まで帰るのです

折からの台風が近づく天候

溝なしリアルスリックタイヤ

(°∀°;)ハイドロプレーニング現象
Posted at 2016/09/01 21:17:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・モータースポーツ | モブログ

プロフィール

「休日出勤して、機械にオプション取り付けてます
( ・3・)」
何シテル?   11/01 08:53
頭でっかちです。よろしくお願いします。 『楽な人生と楽しい人生は違う』 自動車販売の仕事から農機関係に華麗にジョブチェンジ (・ω・) 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 567 8910
11121314 151617
1819 2021222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
トヨタ サクシードをDIYで弄ってます でも中身はファミリーカー いつかモータースポ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイドラ専用機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事クルマ、ハイドラ専用機 たまに日野 デュトロの積載車に変身
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
限定車のN-1バージョンⅠエアコン付き(カラーホワイト) とにかく速かった(笑) ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての排気量1.3(カラー:ダークブルー) 馬力が足りない‥ 日常では不足あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation