
続き
タイヤ終了に伴いタイムアタックも終了
三本目もタイヤクリーニング目的で3周したが、邪魔にならないよう端を走行して結局同じ
そしてメインイベント、90分耐久のスタートを遅めのランチ後にシド総帥と見守る
このコンテンツ、何処に出しても恥ずかしくない!
シロウトプロボックスチームと、X-TRADチームを行ったり来たりして応援
いやー、毎回ドラマがあります
早く帰らなければならないのに押したじゃんけん大会も最後まで参加(笑)
プレゼントは当たらなかったが、涙が出る黄色いTシャツではなく、水色Tシャツを有料でGET
さて、ここから最大の作戦、月曜日の始業時間迄に出社する事
折からの台風が近づく中、北陸ルート、長野ルート、東名ルートから、名古屋で降雨も無いので東名ルートをチョイス
更に田舎者ドライバーの鬼門、首都高を避ける為、圏央道という知らないルートを通る事に
まずは、東名高速に出てひと安心
海老名、八王子、鶴ヶ島を経由して東北道に出てひと安心して10分仮眠
給油意外は止まらず、食事は余ったカロリーメイトで済ませる
山形道を降りて再び眠気
東根のローソンで再び10分仮眠
自宅に5:20頃到着
以前よりも楽だった
合計睡眠時間20分でハイテンションで仕事してましたとさ
(°∀°)ヒャッハー

Posted at 2016/09/05 22:21:04 | |
トラックバック(0) |
サーキット・モータースポーツ | モブログ