
家族で激論、7/12は庄内のカートソレイユ最上川へカート観戦orスポーツランドSUGOへジムカーナ&オートテスト観戦
ヽ(゜Д゜)ノ
で、結局参加者は私と2号くんだけ
( ̄∇ ̄)
早朝起きると2号くんも早起き
3号くんも行くと騒ぎ出したので早めに出発
まだ、早かったので定義如来と大倉ダムを見に行くが霧で何も見えず
(´・ω・`)
8:00に到着すると、オートテスト会場の駐車場は沢山の車がおりました
みん友の三頁さんがヴィッツで参加しているので挨拶
(*´∀`*)ノ
そして、何故か参加しないのに完熟歩行に参加(笑)
オートテストは初めて見ましたが、モータースポーツの範疇に入ってますね
馬力ではなく、車を意のままに操る技術ですね
島回りなどのターンは勉強になりました
2号くんが飽きたので、スポーツランドSUGOへ
西コースへ
東北ジムカーナ選手権
パイロンターンに衝撃を受ける
車って、安定する方向に設計生産されてますよね?
何、あのコマみたいにクルクルと回るCR-X
(・ω・)
雨の中でしたが、楽しく観戦していましたが、2号くんがランチ後に早くも飽きた
(´-ω-`)
オートテストで山形ナンバーは1台だけ(しかも軽トラ)
ジムカーナでは山形ナンバー、結構参加してました
オートテストは次回も同じレイアウトなら参加したいですね
コース、覚えられないのです・・・
(´д`)
Posted at 2020/07/12 16:50:45 | |
トラックバック(0) |
サーキット・モータースポーツ | 日記