• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

マイナーチェンジ版アクセラ試乗

マイナーチェンジ版アクセラ試乗 ローダウン・スプリング交換作業中、
MCアクセラを試乗をしてきました。

展示車:一押しの新カラー・マシーングレープレミアムメタリック
室内だと解りにくいのですが、外では綺麗なガンメタって感じでしょうか?

試乗車:1.5XD Lパッケージ・チタニウムフラッシュマイカ 渋い!
気付いた変更箇所は、
フォグランプ変更、リアバンパー・ブラック部分減少、ステアリング部分などの赤ステッチ廃止、
マツコネ縁取り加飾廃止、プラ部分がピアノブラックに、ステアリング革質変更&ヒーター追加 etc.
そして最大の変更のエンジン。
私が乗ってる2Lガソリンが廃止され、そのポジションに1.5ディーゼル・ターボに置き換えられました。
これは何とも気になります。早速試乗へ・・・
コースは国道+国道BPです。
まず走り出して感じたのは、どっしりと落ち着いた乗り味。
運転席でのディーゼル音は、アイドリングから20Km/h位までは聞こえますが、
それ以上のスピードになると、ほぼ聞こえません。
信号での停止時は、アイドリング・ストップが働くので、実質気になる事はありませんでした。
走行ノイズは、2LGの18incのタイヤ・ノイズの方が大きいと思います。
特別パワフルでもありませんが、バイパスでも普通に加速しパワー不足は感じません。
そしてBPから一般道へ・・・
いくつかの交差点で発進加速の時、感じたのが
「あれ、アクセルに反応しない部分ある・・・」発進時のレスポンス鈍い感じがする...
ターボラグなのかな??
頭がどんどん冷静になって来ると、最初感じたどっしり感も重さに感じる。
ブレーキの利き方は、かなりと言うか、もう完全に自然になりました。
私のは軽いブレーキングをすると、回生ブレーキの抵抗のようなタッチがあるのですが、
今回それが全く無くなりました。
今回の目玉、Gベクタリング・コントロール機能は、「うぉ〜」と感動することはありませんが、
何か凄いことを裏でやってるのかも・・・という感じです。
アクセルを踏んだ瞬間から作動しているそうですが、普通に国道を走しってる分にはわかりませんでした^^;
しかしバイパスでは、多少急激なレーンチェンジをやったところ(担当君の許可を得て)
ロールはするのですが、収束の揺り戻しを感じませんでした。
ロードスターみたいに、サスペンションを固めてあれば、あまり揺り戻しは感じないのですが、
ノーマルサスなのに、ハンドルを直進に戻した瞬間に普通に真っ直ぐ走ってるんです。
大袈裟に言えばハンドルを切った痕跡が無くなるのです。(本当か・・・^^)
これも意識して違いを探しての話なので、普通に走ってれば気付かずに走ってると思います。
思わず私が「あれ、違うぞ!」と言った瞬間、横に乗ってる担当君がニタッと笑い、
「何かわからないけど、違うでしょう?」と嬉しそう・・・
私「サスペンションが高級になったみたい・・・」そんな会話をしながら試乗を終えました。

MC版アクセラの全体的な印象としては、GVCのもたらす効果もあり、乗り味、エンジン共に熟成され、ヤンチャ感が影を潜め、ジェントルになった感じですかね・・・
私の乗ってる2Lガソリンは、エンジンを含め、全体がスムーズで軽やか、スポーティ・・・
(贔屓目かな?^^;でも正直な感想)
まぁ一長一短って事で・・・
無難に、チャン、チャン^^

間違い探し的な内装の変化

昼食を食べにF市へ・・・
移籍した意味ないじゃん・・・^^;

イオン・タウンをフラフラして・・・

またS市に舞い戻り・・・
その昔住んでいた所などを車で廻り、感傷に浸り・・・

ディーラーに無事帰還。
あとは、コーヒーをおかわりしつつ、作業を見守りました^^
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2016/08/22 20:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30
平常時のモナコ画像その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:25
平常時のモナコ画像その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:07

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation